今日は、久しぶりに「南国農家」さんに行って来ました。
前回、行った時は、場所がわからなくて、右往左往しましたけど、
今回は、ナビに入れたら、お店までジャストに連れて行ってくれました。
すごいぞ、ナビ。
(大概、ナビだと辿り着かないか、途中で「目的地周辺です」と、放り投げられるかだけど)

ここは、ほとんど自家製の野菜で作ったお料理ばかり。
特におすすめは、にんにく。
揚げたにんにくや、黒にんにくがお料理に使われています。



揚げ物のお皿にのっていたオクラの花も食べられるのです。
お店の前に咲いていました。


ランチは、デザートつき。
コーヒーと、酵素シロップと、パウンドケーキ。


手作りジャムを入れたパウンドケーキが美味しかった♪
お肉もお魚も使っていない野菜だけのランチでしたが、
充分、満足しました。
おなか、いっぱい(笑)
1200円なり。
帰りに、黒にんにくと、らっきょうを買って帰りました。
ここの黒にんにくは、美味しいし、とっても安いのです。
ナビで、野市町母代寺132と入力すれば着くと思います。
ナビがない場合は、あらかじめネット検索して行った方が良いかも。
かなりわかりづらい所にあるので。
明日は、耳ツボの日。
なんか効いているような気がするので、楽しみです。
家でエアコン漬けなので、帯屋町を歩けるか心配な暑さ。
倒れないように、頑張ろう。
皆さまも、気をつけてね。
前回、行った時は、場所がわからなくて、右往左往しましたけど、
今回は、ナビに入れたら、お店までジャストに連れて行ってくれました。
すごいぞ、ナビ。
(大概、ナビだと辿り着かないか、途中で「目的地周辺です」と、放り投げられるかだけど)

ここは、ほとんど自家製の野菜で作ったお料理ばかり。
特におすすめは、にんにく。
揚げたにんにくや、黒にんにくがお料理に使われています。



揚げ物のお皿にのっていたオクラの花も食べられるのです。
お店の前に咲いていました。


ランチは、デザートつき。
コーヒーと、酵素シロップと、パウンドケーキ。


手作りジャムを入れたパウンドケーキが美味しかった♪
お肉もお魚も使っていない野菜だけのランチでしたが、
充分、満足しました。
おなか、いっぱい(笑)
1200円なり。
帰りに、黒にんにくと、らっきょうを買って帰りました。
ここの黒にんにくは、美味しいし、とっても安いのです。
ナビで、野市町母代寺132と入力すれば着くと思います。
ナビがない場合は、あらかじめネット検索して行った方が良いかも。
かなりわかりづらい所にあるので。
明日は、耳ツボの日。
なんか効いているような気がするので、楽しみです。
家でエアコン漬けなので、帯屋町を歩けるか心配な暑さ。
倒れないように、頑張ろう。
皆さまも、気をつけてね。