毎年、お花見に行くのは、土佐山田にある鏡野公園。


昨年は、混雑が心配で、早めに行ったら、
ほとんど花が咲いていなかった。(笑)
今日は、平日だし、お天気も曇り空(午後は雨の予報)だし、
午後2時頃だから、人は少ないかな、って思ったけど、
駐車場はほぼ満車。
でも、さすが田舎の公園です、充分ソーシャルディスタンスをとれています。



マスクをサッと外して、慌てて写真を撮りました。
(まったく人はいなかったけど)

帰りに、バリューノア(スーパー)に寄って、
ワインやシードル、ビール、パン、野菜、果物、卵、チョコレート、
和ハーブシロップ、コーヒー、コーヒーゼリー、などなど、
エコバック2袋、めいっぱい買い込みました。
バリューは、ちょっと珍しいものがあるから楽しい。
コーヒーは、世界一になったバリスタが先日来ていて、
その方の商品が並んでいます。
早く飲みたいものです^ ^
満開の桜を見て、今日は大満足。
お昼には、次女が孫と「美味しいお菓子があるから」って、
家まで持って来てくれました。
ちょっとだけ、外でお喋りしました。
それだけで、どれほど、癒されるか。
でもね、帰った後の寂しさに、ちょっと落ち込みます。
つい、「寂しいー」って言ってしまう。
年と共にね、寂しいのよね。
仕方ないけど。
明日も良い日になりますように。


昨年は、混雑が心配で、早めに行ったら、
ほとんど花が咲いていなかった。(笑)
今日は、平日だし、お天気も曇り空(午後は雨の予報)だし、
午後2時頃だから、人は少ないかな、って思ったけど、
駐車場はほぼ満車。
でも、さすが田舎の公園です、充分ソーシャルディスタンスをとれています。



マスクをサッと外して、慌てて写真を撮りました。
(まったく人はいなかったけど)

帰りに、バリューノア(スーパー)に寄って、
ワインやシードル、ビール、パン、野菜、果物、卵、チョコレート、
和ハーブシロップ、コーヒー、コーヒーゼリー、などなど、
エコバック2袋、めいっぱい買い込みました。
バリューは、ちょっと珍しいものがあるから楽しい。
コーヒーは、世界一になったバリスタが先日来ていて、
その方の商品が並んでいます。
早く飲みたいものです^ ^
満開の桜を見て、今日は大満足。
お昼には、次女が孫と「美味しいお菓子があるから」って、
家まで持って来てくれました。
ちょっとだけ、外でお喋りしました。
それだけで、どれほど、癒されるか。
でもね、帰った後の寂しさに、ちょっと落ち込みます。
つい、「寂しいー」って言ってしまう。
年と共にね、寂しいのよね。
仕方ないけど。
明日も良い日になりますように。