「Yakkoだより」

お菓子のこと、わんこのこと、おいしいもの、そして今日のハッピーを書き綴ります。

今朝の空

2018-11-20 18:51:24 | 今日のできごと
今朝の空です。




まあまあのお天気。

せっかくの太陽なので、洗濯をしまくりました。

洗っては干し、洗っては干し。(^^)

シーツ類も全部洗ったので、今晩は、太陽の匂いのお布団になってる。

あー、しあわせ。




庭仕事も、しましたよ。

寄せ植えも仕上げたし、ね。




畑のミント。

群生しています。





ローズマリーも、すぐに巨大化。

しょっちゅう、がっつり刈り込みます。

でも、伸びてくるー





何ヶ所も、ローズマリーがあります。



ミントとローズマリーを切って、小さな花瓶に挿して、

トイレや洗面所に飾ります。



緑は心を癒してくれるし、いい香りもするしね。



レモンユーカリは、見上げるほど大きくなりました。



葉っぱは、チクチクして痛いのだけど、

そんなことにめげずに、指で擦って、香りを楽しんでいます。

爽やかな香りなのです。


花が咲くのも、実がなるのもいいけれど、

良い香りっていうのも、いいね。



明日は雨でしょうか。

午前中、ヨガです♪

待ち遠しい(笑)



明日も、良い日になりますように。

寄せ植え

2018-11-20 07:43:22 | 今日のできごと
土いじりをするには、もってこいのこの時期、

お花屋さんに行ったら、つい買ってしまう花の苗。

暇を見つけて、少しずつ寄せ植えしました。








昨日も買ってきたので、

また作らなくては。^ ^


朝に夕に、萎んだ花をチェックして、取り除くのが日課になっています。

来春には、鉢いっぱいに花を咲かせてくれるのを楽しみに。



玄関先の花たちと対照的に、庭の方は、色気なし。





なるべくシンプルに、と思って、花は植えないようにしています。

ただ、クリスマスローズは、別格。

もう、あちこちに植えまくっています(^^)

それと、アナベル、ライラック(リラ)、秋明菊、フジバカマ、水仙、ラベンダー、モッコウバラ、紫陽花は、

ささやかに植えています。

秋明菊と、水仙は、植え替えようかと思っていますが。

それと、植えた覚えのない花(チューリップや水仙)も、ひょっこりと顔を出すことがあります。

いつもとんでもないところから出てくるので、その度に驚いたり、笑ったり。



草木は、いつも癒してくれる。

有難い存在です。




今朝は寒いですね。

咳が続く風邪が流行っているようですね。

どうぞ、お気をつけて。

私は、花粉症のせいか、目が異常に痒いです。(笑)

肌も痒いし、微妙に咳が出るし(風邪ではなく)、間違いなく花粉のせいだと思うのですが、

今頃の花粉って、何なのでしょうね。

そろそろ、マスクが必要になってきました。

風邪予防に、花粉予防に。



良いお天気になりそうです。

どうぞ、良い一日で♪