「Yakkoだより」

お菓子のこと、わんこのこと、おいしいもの、そして今日のハッピーを書き綴ります。

今日は、涼しい~!

2014-08-29 15:30:51 | 今日のできごと
曇り空だからかな、今日は涼しい。

ふと、秋を感じてしまいました。

このまま、すんなり秋にはならないだろうけど、

季節は変わりつつありますね。



昨日は、リヨンを病院に連れて行ってきました。

急な変化ではないのだけど、

徐々に足が弱っているようで、診てもらった方がいいかな、と思い・・・。

薬を増やしましょうってことになりました。

免疫抑制剤を追加することになりました。

免疫抑制剤は、字の通り、免疫を抑制するので、

病気にかかりやすくなります。

もちろん、副作用もあります。

ほとんどの場合、嘔吐するそうです。

実際、薬が効き始めるまでには、数週間から、1ヶ月かかるとか。

先が長いなぁ。

そして、無理のないように、歩いた方が良いと言われました。

実は、安静にした方がいいのか、それとも筋力を衰えさせないように適度に運動した方がいいのか、

わからなかったので、先生に聞きました。

すると、寝てばかりいると、本当に動けなくなってしまうので、ある程度は動いた方がいいと言われました。

それで、昨日から、こまめに歩くように促しています。

例えば、散歩。

今までは、抱きかかえて、いつもトイレをする場所へ連れて行って、降ろしてトイレをさせ、

帰りは、抱えて帰る・・・と、そんな感じ。

お水を飲ませる時も、口元までお皿を持って行って、飲ませていました。

今は、立ち上がらせて、自分で飲みに行くよう誘導しています。

おやつを使って、なるべく歩くように仕向けたり。

散歩でも、なるべく自分の力で歩くように「頑張って」と、声をかけています。

時々、転ぶけど、転ぶからと歩かせないと、本当に歩けなくなってしまうから、

頑張ってもらわないとね。

でも、疲れないように気をつけて、ちょっとずつ、筋力をつけようと、

長期計画で。

昨日、病院でもらったお薬、まだ飲ませずにいます。

副作用が、怖くて。

しかも、今、小康状態だし。

悪ければ、副作用がどうのこうの言ってられないけど、

今は、食欲もあるし、顔つきもいいし、

問題は、足のふらふらだけ。

この足の問題は、寝てばかりいるせいで、筋力が落ちているというだけかもしれないし。

・・・なんて、薬の決心がつかず、今日は保留。

ダメだなぁ、こんなことじゃあ。


病気の情報が少な過ぎて、悩むことが多いです。

先生も、「原因の解明もできていない難病なので」と、言っていました。

そして、昨日も、他の動物病院の先生から、相談を受けたそうで、

その病院に来たわんちゃんも、リヨンとほぼ同じような症状だったとか。

どうしたらいいでしょう?と、相談を受けたそうです。

やっと、病名がつけられるようになった症例が少ない病気なので、

お医者さんも、試行錯誤しながらの治療なのだと思います。

私も、精一杯、勉強して、そして、リヨンの様子をしっかり観察していようと思っています。

明日の命の保証がなかったリヨンが、

今は、トボトボでも、シッポを振りながら散歩する姿は嬉しくもあります。

それを支えに、私も、がんばろー。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。