平成29年4月28日(金)
・白岩の湯
中伊豆住民交流センターに併設されている公営の日帰り温泉で、アメニティ類は無いが入
浴料400円と格安である。浴槽は内風呂のみで、タイル貼りである。湯は適温、綺麗な無色
透明、かなりスベスベ感がある。洗い場には5ヶ所のシャワー付カランがあり、前述の通りア
メニティ類は置かれていない。脱衣所には木製の棚、長椅子、洗面台等があったが、鍵付ロッ
カーは無い。但し、脱衣所入口に100円有料の鍵付ロッカーがあるが、玄関ホールに無料の
小型鍵付ロッカーがあるので、そちらを利用した方が得である。
1.住 所 静岡県伊豆市上白岩367
2.電 話 0558-83-2298
3.大人料金 400円
4.営業時間 10時~20時
5.定休日 毎週火曜日及び年末年始
6.泉 質 ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉(低張性アルカリ性高温泉)
7.源泉名 富士見温泉白岩3号
8.湧出量 毎分72.21ℓ(動力揚湯)
9.源泉温度 57.7度
10.PH値 8.9
11.知覚等 ほどんと無色透明、無味、無臭
12.温泉利用状況
13.その他 修善寺から近い、駐車場有
外観 玄関 男女湯暖簾 脱衣所
内風呂 内風呂湯口 湯面 有料ロッカー
・かじかの湯
天城から東伊豆方面へ抜ける道路の途中にあり、道の駅「花の三聖苑」に併設されてい
る日帰り温泉である。浴槽は内風呂と露天風呂があり、前者は10人用位で浴槽縁に自然
石を配置している。後者は屋根付で岩風呂風造りで数人用とやや小ぶりである。湯は綺麗な
無色透明、適温、余り個性は無い。洗い場には、シャワー付カラン、アメニティ類が備わってい
る。脱衣所には鍵付ロッカーはあるが、100円の有料である。
1.住 所 静岡県賀茂郡松崎町大沢20-1
2.電 話 0558-42-3420
3.大人料金 500円
4.営業時間 9時~20時
5.定休日 無休
6.泉 質 単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
7.源泉名 大沢温泉
8.湧出量
9.源泉温度 45.3度、使用位置温度48.5度
10.PH値
11.知覚等
12.温泉利用状況 加水無、加温有、循環濾過有、消毒有
13.その他
外観 男湯暖簾 脱衣所 洗い場
内風呂 露天風呂 露天風呂湯口
・なぎさの湯
大浜海水浴場から階段を上がった先にあり、夏は海水浴客で混雑することと 思います。
生憎筆者が訪れた時は連休前平日の夕方近くだったので、お客は地元の方1名のみでした。
おかげでゆっくりと湯に浸かることが出来ました。浴槽は共同浴場には珍しく、タイル貼りの
内風呂と露天風呂があり、両者とも数人用と小ぶりでした。湯は無色透明、スベスベ感が凄
くあり驚きました。実は正直余り期待していなかったので、いい意味で期待を裏切られました。
近くに立寄った際には、是非このスベスベ感を堪能しても損は無いと思います。また、受付の
女性の方が親切で、近場の温泉情報等も教えて貰いました。海の傍にありますが、前面は遮
蔽物があるため湯に浸かったままでは何も見えないが、立ち上がれば絶景が良く見えます。
洗い場にはシャワー付カラン、アメニティ類が揃っています。脱衣所には100円有料の鍵付ロ
ッカー、棚、温水式トイレ等と、小粒ながら設備的には整っています。
1.住 所 静岡県賀茂郡仁科2190-1
2.電 話 0558-52-1820
3.大人料金 600円(町外)、400円(町内)
4.営業時間 9時~20時(時期により変動有)
5.定休日 木曜日
6.泉 質 カルシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉(低張性アルカリ性高温泉)
7.源泉名 仁科・堂ヶ島5号、16号泉の混合泉
8.湧出量
9.源泉温度 56.4度、使用位置温度42.0度
10.PH値
11.知覚等
12.温泉利用状況 加水有、加温有、再利用有り、濾過有、消毒有
13.その他
海から見た外観 外観 脱衣所 洗い場
内風呂 内風呂湯口 露天風呂 露天風呂→前面(起立時)