温泉漫遊記

国内の温泉施設、特に共同浴場や日帰り温泉施設を中心にした入湯記です。

「国民皆保険」は守られるのか?

2021-01-14 17:46:37 | 日記

世界に誇るべき我国の「国民皆保険」は、今回のコロナ禍の中でどうなるのか?もしこの制度が崩壊したら、我国の医療制度はアメリカのように自由診療になります。その結果、富める者は高度な治療を受けることが出来長命に、逆に貧者はそれが出来ず短命となることが予想される。
現行の「国民皆保険」に少なからず問題があることは理解出来るが、改悪や廃止する程の致命的な欠陥は見当たらないと思っています。そして大多数の国民はこの制度を支持しています。しかし政府が今回のコロナ禍による財政悪化を利用して、この制度にメスを入れて、廃止までは行かなくても改悪する可能性が皆無ではないと私的には思っています。もしそういう事態になったら、我々のような庶民は満足な治療も受けられず、重病にかかったら即死を意味することになります。アメリカにおける貧しい人々の例を見るまでもなく、この「国民皆保険」は我々庶民の命の綱です。頭の良い官僚の増収策は「取りやすいところから取る」が鉄則の様で、これはまるで江戸時代の「百姓は生かさず、殺さず」ではないですか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする