尾籠な話で申し訳ないが、今日トイレでオナラと共に下血した。半年検診も無事に乗り越えホッと
していたが、「災難は忘れたころにやって来る」の諺通りであった。
便通は最近は大分落ち着いて来たが、オナラは相変わらずもよおした時にすんなり出ず、かなり
頑張らないと出ない場合が多い。すんなりと出ないと腹が膨れ苦しい。ウォッシュレットを使用してい
るので、通常は排便やオナラ発生後の場合は水で洗い流している。
しかし、今回はたまたまトイレットペーパーでお尻を拭いて、便器にそれを捨てる時に赤いシミを見
つけた。それはよく見たところ直径数cm程度の大きさであった。今までも下血はあったが、ウォッシ
ュレット使用のため気が付かなかった可能性も否定出来ない。この赤いシミの原因は一体何なのか?
1ヶ月前の検査では全く異常無だった。次回検査はあと2ヶ月後です。それまで待つのか、直ぐに病
院に行くべきか、ハムレットの心境です。
最新の画像[もっと見る]
-
キイロスズメバチに刺された 10年前
-
我が家の八重桜が満開 13年前
-
湯郷玉川温泉(2回目) 13年前
-
北海道の写真(初めての写真添付) 13年前
-
道の駅の足湯 13年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます