田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

慌ただしい田植の準備

2019-06-08 | 日々の暮し
 朝から数台のトラクターがエンジンの音を響かせて家の横を通り過ぎる。昼前には大きな田植機も通り過ぎた。溜池の水が出され各家の水田に水が入ったので兼業農家は土日の勝負と懸命になっている。だから大きな最新式の農機具で時間を省くことが至上命題でもある。

 「面積少ないのにその機械の経費回収できるのか?」
 「人手がないから仕方ない。しゃあない」
 「クボタ、ヤンマーなどを儲けさせるために田圃やってるみたいやないか」
 「どんどんいいのが出てくるし、時間は短縮したいし、経費はいるし・・・」

 会社員になっていても親から引き継いだものを守るのに必死なのだが、今の社会状況ではいずれ無理になる時がやってくるだろう。とにかく一番大事な担い手の確保に展望がない。


田に水が引かれて田植準備に大忙し(画像クリックで拡大)


苗もスタンバイ(画像クリックで拡大)

 今では草刈もハンマーナイフモア(というのか)でやっている。小生のように腰痛を騙しだまし刈払機で草を刈るのはもはや時代遅れなのだ。兼業農家には最新の機械は必須である。機械貧乏になるなあと思うが、実は!・・・大儲けしていたら・・・知恵者め、羨ましいぞ!・・・驕れ!

 田植が終われば真夏への風景となり、蝉が鳴けば完成です。

励み

2019-06-07 | 日々の暮し
 今日の仕事は辛かった~ 後は焼酎をあおるだけ

 「山谷ブルース」の歌いだしだ。我らの青春時代の歌である。「チューリップのアップリケ」というのもあった。それを歌った岡林信康さんの顔写真が新聞にあった。当時の風貌とは変わり「普通」の顔つきだが何とも懐かしい。72歳の彼がライブ活動をするという。素晴らしいじゃないか。


頑張って同年代を元気づけて欲しい

 小生は71歳で何やかやと地元で活動を続けている。もういい歳だから家で静かにしていたらと思う時もあるが、じっとしているとしんどくなってくる。動いていないと窒息するサメのような体調になってしまったらしい。

 人さまざまだからこれがいいという在り方はない。活動を続ける岡林さんを励みに小生も動けるうちは頑張るぞと決意を新たにした次第である。明日、雨でなければ要望の多い「いきいき百歳体操」再開のチラシでも配ろうかと思う。

またもや

2019-06-05 | 日々の暮し
 福岡でまたも高齢者運転の車が事故った。
 マスコミには「高齢者」「運転」「事故」の言葉が踊る。
 高齢者の免許返納への世論が一層高まることは必定だ。
 今回、運転していたのは自治会や老人クラブ活動を積極的にしている人という。
 反面、よく知る人によると最近、時刻に遅れたりいつもと異なるところがあったという。
 加齢に伴う体力、精神力の衰え。
 他人事ではない。
 憂鬱な気分になる。


小生も今年の5月、スーパーで接触されたのであるよ

 今日、スーパー駐車場で車を駐車枠に入れるのに失敗し隣の車を擦った人がいた。
 店の人に車の所有者の呼び出しと警察への連絡を依頼していたが、依頼者は高齢の夫婦であり、現われた擦られた側も高齢の男性だった。
 高齢者と高齢者。
 切なくなってくる。

 他人を巻き込む事故は起したくない。
 運転に自信をなくしつつある。
 注意の上にも注意だが、高齢ゆえに一点注意で他がおろそかになる場合もある。
 自信がなあ~・・・・・・・。

再びシマトネリコ

2019-06-04 | 日々の暮し
 諦めていたシマトネりコに花が咲くと昨日記したが、その写真がピンボケだった。
 それで今日撮りなおした。
 シツッコイでしょう。
 小さいが蕾と信じたい。


これは蕾と信じている(画像クリックで拡大)

 早いもので「令和」となってから1か月以上が過ぎた。
 そして今日は天安門事件から30年目の日だ。
 世界第二位の経済大国となった中国だが、反面、言論統制、抑圧が続く。
 しかし、いずれ一党支配と言論統制の悪循環により不満爆発の時がくる。
 自然発生的にそれが起ればもう止めようがないだろう。

 国内では悲惨な事件が続いている。
 引きこもり、親子双方の高齢化による先行き不安等々。
 一方、子どもらに向かって包丁振り回す男。
 心が切れている。
 現代社会の日々の中で何かが人を歪ませた感がある。
 発達した社会とはいうが長時間労働、パワハラ、いじめ等々およそ納得できないことが横行している。
 表面だけ豊か、派手になっても駄目だということである。
 ごく当たり前のこと、他者を敬い、明るく親切にに接することさへ忘れられているのでは。
 自分に問い返している次第。

嬉しい発見

2019-06-03 | 日々の暮し
 何本かを寄せ植えにしていたシマトネリコの鉢を買ってきて、それをバラして庭のあちこちに植えて7年は経つと思う。
 他所の庭のそれは毎年花を咲かせ、カミサンの羨ましがること。
 「安い小さな木やからなァ。ひょっとして雄の木ばかりではないか」
 などと言っていたら2年程前から2本に花が咲くようになった。
 だが、一番目立つところにある木は毎年葉ばかりを茂らせている。


矢印の先に蕾がある。ピンボケなので想像で(画像クリックで拡大)

 ところが!である。
 その木に花の蕾らしきものを発見した。
 遂にその時がきたのか。
 嬉しい発見だ。

 写真を撮ったが完全なピンボケ状態。
 拡大してもピンボケは直らない。
 花が咲けば再度掲載しよう。
 咲く・・・はずです。

血圧測定開始3日目

2019-06-02 | 日々の暮し
 医師から指示のあった血圧を日に2回測定し、結果を「血圧手帳」に記入しだした。
 これもやり始めると「結果はどんなかな~」と興味が湧く。
 3日間の記帳結果は写真のとおり。


こんな状態。脈拍あるよ

 高いどころか低すぎる気もするが・・・。
 こんなのでいいのか悪いのか、あまり考えないことに。
 自覚症状はないし、心配しても治るわけでもなし自然体で暮らすしかない。