![8c2c4ea6.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/23/0e270d9b3ae84c294b58ed378d915664.jpg)
![8b5865cf.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a2/6a2a78cbd3d27d50a8afbb94a52ca981.jpg)
![90ea5b86.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/9b9d487bbad522a1387a9d183f2b469f.jpg)
![d6669c5c.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/53/3d31b623932fa42178fb9c724c07c570.jpg)
![b0b51a27.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/48/644d6307ca8ce776bdf8a8a6bbcec58a.jpg)
![2146a6b3.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/07/6f504dfa4fc17cd5ac3c32427bae98b0.jpg)
マーストリヒト(MAASTRICHT)のカーニバルのパレード映像が友人から届きました。イヤー 楽しそうですね(*^_^*)
ところで、カーニバルの由来ですが、「古いゲルマンの春の到来を喜ぶ祭りから由来し、キリスト教の中に入って、一週間教会の内外で羽目を外した祝祭を繰り返し、その最後に自分たちの狼藉ぶりの責任を大きな藁人形に転嫁して、それを火あぶりにして祭りは閉幕するというのがその原初的なかたちであったという。その宗教的起源は今ではあまり姿を留めず、現在では非宗教的行事になっている所も多い」と。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AC%9D%E8%82%89%E7%A5%AD
![2ccddfbf.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bd/14ef4ce9dadf08737f162fd3040f2ce1.jpg)
![a207e7fe.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2b/98834873e6ceaaa47d5bde614d9faaf4.jpg)
![6be7815e.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bd/890fed25593a204618e0f7c3ca30ca52.jpg)