やまちゃん奮闘記

1970年代から海外に出かけ、滞在した国が合計26か国、21年の海外生活が終わりました。振り返りつつ、日々の話題も、

地震その後

2008-05-23 | 生活
人民日報の記事によると、@23日正午までの集計で:
死者:5万5740人、
負傷者:29万2481人、
行方不明者:2万4960人、
1136万7929人が緊急避難した。
国内外から寄せられた災害救援金・物資は246億4400万元、うち救援金160億2400万元が実際に振り込まれ、30億400万元がすでに被災地に支給された。
さらに、救援物資としてテント44万3340張、仮設住宅1万8334室、布団231万9347枚、衣類307万4526枚、石油31万5千トン、石炭67万9千トンが被災地に届けられた。

なくなった方のご冥福を祈ります。また、不明者の方を早く見つけ出して欲しいと思うと共に、一人息子・娘を捜し求めている家族の方の悲しみの報道などを見ていると涙が出てきます。
数百万人が家を失っているとの報道には、助かったが、家や財産、家族を失った人が今後をどう生きていくのかと想像すると胸が本当に痛みます。
地震が与える中国経済への影響も気になります。