今週は火曜からずっと雪でした。
こんなに雪が降るのは非常に珍しいと会社の同僚が言っていました。気温もー8℃まで下がり、積もった雪はさらさらしてます。でも、寒くて外に行くのが億劫になります。(^_^;)
太陽が上るのが7時55分と遅いので、朝出かけるときはまだ暗いです。最寄り駅に着いた頃にやっと明るくなり始めます。
ところで、このステンドグラスの美しい駅舎ですが、かなり歴史のある駅舎(→こちら)です。1853年にドイツのAachen間で線路でつながった時期にさかのぼりますが、現在の駅舎は1913年に改築(→こちら)されたものだそうです。
マーストリヒト駅、雪が降る前の夜:
![]() |
カーニバルも雪で大変だった:
![]() |
私が住んでいるAlexander Battalaan通りも雪で覆われている:
![]() |
![]() |
会社事務所付近:
![]() |
ランキングに参加中。下記をクリックして応援お願いします!