やまちゃん奮闘記

1970年代から海外に出かけ、滞在した国が合計26か国、21年の海外生活が終わりました。振り返りつつ、日々の話題も、

スマフォからブログが正しく見れない問題が発生

2018-12-12 | 通信・PC

私のスマフォは昔からWindows Mobileで、現在はWindows 10 Mobileソフトが入っている。

6

HP Elite x3 

 

ところが、最近、Windows 10 MobileソフトがUpdateされてから、Amebaブログの閲覧に問題が出てきた。

他のブログを、私のスマフォのMicrosoft Edgeから閲覧しても何ら問題はないが、Amebaブログの場合、写真などが画像が正しく表示されない場合がある。

6 5

左:Edgeで閲覧。 右: 同じAmebaブログをChromeで閲覧

 

パソコンのWindows 10で、Microsoft Edgeを使って、Amebaブログを閲覧すると、写真などもはっきり表示されており、問題はない。

 

私のスマフォの欠陥か?と考え、試しに、スマフォにWindows 10 Mobile用のChrome, UC BrowserなどのBowserを取り入れ、これらで問題のブログを閲覧してみると、問題なく表示されることが判った。

 

さらに調べてみると、スマフォのMicrosoft Edgeを利用した場合、800X600より大きなサイズの画像の閲覧に問題があることが判った。(800x600以下のサイズの写真は問題なく見れる)

 

また、パソコンのGoogle ChromeからAmebaブログにLoginして、ブログを作成した場合、800x600以上のサイズの写真でも、私のスマフォのMicrosoft Edgeからでも問題ないことも判った。

 

Microsoft EdgeとAmebaの関係の問題かなと考え、Amebaブログに問い合わせると、やはり、Microsoft Edgeは推奨外とのこと。 →Amebaブログ  推奨環境について(PC):

http://helps.ameba.jp/faq/others/5510/top_08.html

 

 

最近、Microsoftが「Microsoft EdgeのChromium採用」を発表したのは、上記のような問題も関係しているのかな?

 

https://news.mynavi.jp/article/20181210-windows10report/

 

Windows 10 Mobileの終焉がアナウンスされ、1年が経ている。私のスマフォも取り換えをまじめに検討しようかな?


でも、HUAWEI ZTEは別の問題がありそうだし、避けるかな? →こちらの報道など


トップへ戻る(全体表示)