私の辞書に「NO」という文字はありません。
従って、「困った助けて欲しい!」そう言われると
余程の理由が無い限り「YES」と言ってしまいます。
そして、今回もまた「YES」と言ってしまいました…。
しかも「会長」という職です。
事前の根回しを受けた時は違う役職でした。
その役職は、たった一度だけお役目を果たせば良いと言われていました。
まんまとその言葉を信用してしまい「YES」と言って会合に参加しました。
会場にて
「過日前会長が辞表を出されました。
今般、次期会長を決めなくてはならなくなりましたので
事前の交渉の末、日々改善さんに会長をお引き受けいただきました。
ご本人も就任を承諾されていますので、みなさんよろしいですか?」
満場の拍手に迎えられ
私は会長に就任してしまいました。
それで土壇場での抵抗を見せ
「本当に私にするんですか?昨日打診があったのは違う役職でしたが…。」
私の無駄(?)抵抗を無視するかのように
「それでは新会長から就任のあいさつを頂きます。新会長、どうぞ~」
かくして私は、新会長就任のあいさつをしてしまったのです。
なんだか策略に嵌まった様にも感じますが
就任した以上は職責を全うしたいと思います。
ふう。。。
従って、「困った助けて欲しい!」そう言われると
余程の理由が無い限り「YES」と言ってしまいます。
そして、今回もまた「YES」と言ってしまいました…。
しかも「会長」という職です。
事前の根回しを受けた時は違う役職でした。
その役職は、たった一度だけお役目を果たせば良いと言われていました。
まんまとその言葉を信用してしまい「YES」と言って会合に参加しました。
会場にて
「過日前会長が辞表を出されました。
今般、次期会長を決めなくてはならなくなりましたので
事前の交渉の末、日々改善さんに会長をお引き受けいただきました。
ご本人も就任を承諾されていますので、みなさんよろしいですか?」
満場の拍手に迎えられ
私は会長に就任してしまいました。
それで土壇場での抵抗を見せ
「本当に私にするんですか?昨日打診があったのは違う役職でしたが…。」
私の無駄(?)抵抗を無視するかのように
「それでは新会長から就任のあいさつを頂きます。新会長、どうぞ~」
かくして私は、新会長就任のあいさつをしてしまったのです。
なんだか策略に嵌まった様にも感じますが
就任した以上は職責を全うしたいと思います。
ふう。。。