私自身がそんなことをしていないか心配になるような事案が有りました。
昨年私が講師をしたセミナーに参加された方が
夕方急遽相談したいと訪問されました。
聞けば「創業のご相談」です。
昨年は各所で創業塾の講師をさせて頂いたので
合計100名近くの創業希望者に
創業時の心構えや資金繰り、売上げの上げ方、
儲けの出し方をレクチャーさせて頂きました。
そんな中、実際に創業しようとすると
多くの疑問、難問、不安が一挙に押し寄せ
何をどうして良いか分からず相談窓口とされる所に相談しに行くと
「それはウチの管轄ではない」
「何がしたいの?」とつっけんどんな突き放し
「質問をまとめてから来てください」とつれない言葉
などなど、創業どころか意気消沈する様な対応に
最後に飛び込む先として
講師をしていた私の所へ駈け込んで来られたのでした。
ご相談の中で
個人事業と法人事業のメリット・デメリット
社会保険や節税の事
取引金融機関の選定
資金繰り
事業計画の大まかな立て方
スタートにあたっての準備
法的アドバイザーやその他専門家とのコネクション
等々お話しさせて頂き
「やっとこれで前向きな気持ちで創業できます」と
力強い言葉を残して当社を後にされました。
「仏作って魂入れず」という言葉が有ります。
仏像を作っても、作った者が魂を入れなければ、
単なる木や石と同じであることから。
転じて、物事は仕上げが最も重要であり、
それが欠けたときは作った努力もむだになるということ。(故事ことわざ辞典より)
せっかくの創業塾をやってもその後の創業を支援しなければ
その塾を開催した意味が無くなってしまいます。
創業は国を挙げての政策です。
その最後の砦となれるようこれからもサポートして参ります。
冒頭の画像は日本政策金融公庫の創業計画書のひな型です。
今回の相談で唯一親切な対応だったのが日本政策金融公庫だけだったとのことでした。
昨年私が講師をしたセミナーに参加された方が
夕方急遽相談したいと訪問されました。
聞けば「創業のご相談」です。
昨年は各所で創業塾の講師をさせて頂いたので
合計100名近くの創業希望者に
創業時の心構えや資金繰り、売上げの上げ方、
儲けの出し方をレクチャーさせて頂きました。
そんな中、実際に創業しようとすると
多くの疑問、難問、不安が一挙に押し寄せ
何をどうして良いか分からず相談窓口とされる所に相談しに行くと
「それはウチの管轄ではない」
「何がしたいの?」とつっけんどんな突き放し
「質問をまとめてから来てください」とつれない言葉
などなど、創業どころか意気消沈する様な対応に
最後に飛び込む先として
講師をしていた私の所へ駈け込んで来られたのでした。
ご相談の中で
個人事業と法人事業のメリット・デメリット
社会保険や節税の事
取引金融機関の選定
資金繰り
事業計画の大まかな立て方
スタートにあたっての準備
法的アドバイザーやその他専門家とのコネクション
等々お話しさせて頂き
「やっとこれで前向きな気持ちで創業できます」と
力強い言葉を残して当社を後にされました。
「仏作って魂入れず」という言葉が有ります。
仏像を作っても、作った者が魂を入れなければ、
単なる木や石と同じであることから。
転じて、物事は仕上げが最も重要であり、
それが欠けたときは作った努力もむだになるということ。(故事ことわざ辞典より)
せっかくの創業塾をやってもその後の創業を支援しなければ
その塾を開催した意味が無くなってしまいます。
創業は国を挙げての政策です。
その最後の砦となれるようこれからもサポートして参ります。
冒頭の画像は日本政策金融公庫の創業計画書のひな型です。
今回の相談で唯一親切な対応だったのが日本政策金融公庫だけだったとのことでした。