日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

自分に酔いしれる醜(みにく)さ

2018-03-16 | 他人のフリ見て我が身を正す
たった今テレビのニュースで云っていました。

「今が政権交代のチャンス。。。」

どこの国の話でしょうか?

テレビニュースが世論を作ろうとするのは間違いだと思っています(私見)。
テレビニュースには客観性が有れば良いのであって
そこに商業主義や
テレビ局の主義主張が入り込んではいけないと思っています。

知らない人が見聞きしたら
判断に迷うようないるとしたら
その人たちに多大な影響を与えかねません。

そうです。
製作者の意図に反しないようにとコメントするコメンテーター
あなた方のことです。
もちろん偏った報道を繰り返すテレビ局
あなた方そのもののことです。

国会は国益を考えるべき。
重箱の隅を突いてあるべき議論ができないこと。
それを正すのが血税を使う国会の仕事であること。
そんな報道をして欲しいものです。

自分に酔いしれることの醜さ
教えられたように思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度スタートにあたって

2018-03-16 | 自己啓発
マネジメントコンサルティングファームは、今日が平成30年度のスタートです。
中核企業である税理士法人マネジメントが今日から新年度スタートだからです。

お陰様で昨年度の税理士法人の売上、利益は過去最高でした。

頑張ってくれたスタッフやパートナーの皆様には感謝しかありません。
本当にありがとうございました。

平成30年度のスタートはかなり緊張しています。

今までにない激動の時代に突入し
激動の時代に右往左往するお客様
激動していることに気づいていないお客様
最初から時代についていくことをあきらめているお客様
色々なお客様がいらっしゃいますが
その中で「あるべき姿」を見せるのが当社グループの使命だと感じています。

よりお客様の声を聴き
より時代の流れを掴み
より動きを活発化させ
より諦め悪く成果に拘り
より人と人の繋がりを強くし
辛い顔することなく明るく笑顔で元気いっぱいに
新年度をスタートさせて参ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする