日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

120歳まで現役宣言(#^^#)←なんどめ?

2020-04-01 | 自己啓発
4月1日
新年度のスタートなので
新年度を迎えるにあたっての強い心持を書きます。

新型コロナの拡散で迎えた2020年度
オリンピックも延期だし
新コロ終息どころか、いつ都市封鎖されるか分からないし
売れないし
暗いし
新コロ倒産出て来たし
ネガティブ発言なら、2020年度中ずっとしゃべり続けられるくらい
明るい材料が見当たりません。

ので、「明るい自分の未来」を妄想、空想して楽しみたいと思います。

120歳まで現役宣言!します。
中には「まだそんなこと言っているの?」と思う方もあるかもしれません。
その方はこのブログをよく読んでくださっている方だと思うので
毎度のご贔屓に感謝いたします。
ホント、ありがとうございます。

話を元に戻して
120歳まで現役経営者続ける所存です。
今年還暦を迎える私ですが、120歳まで現役を続けるとしたら、、、

なんともう一度今までと同じ長さの現役生活を続けることが出来ます。
ちょーラッキー
ちょー幸せ者(←今の段階でかなりしあわせ者)
ちょーこれからが楽しみしかない

楽しい楽しいビジネスの世界
楽しい楽しい自分の人生
思い通りにならないことも楽しいし
売上上がらないことも
利益上がらないことも
人材難に苦しむことも
全部全部楽しいことだらけです。

もう一度気を引き締め直します。
2020年度のスタートです!
楽しみながら120歳まで現役続行を宣言し
ニコニコ元気な一日を過ごさせて頂きます。

今日一日が皆様にとって良い一日になりますように♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたを守りたい!

2020-04-01 | つれづれ
コロナで自己免疫力強化が叫ばれています。
罹患すると重大な事態に成り兼ねないコロナ肺炎
一番の対策は、罹患しないこと。
そのためには、自己免疫力がどれだけあるかを知ることも大切なことになります。

ということで
MCFグループは、AI人体分析システムを正式に統括代理することになりました。

お客様サービスに一環として
フィオーレヘアデザインで試用を開始します。
待ち時間のたった1分の測定で実に250項目以上の測定が出来ます。

私もやってみましたが
健康診断で出る数値とそん色ない近似値がズラリ並んで
その正確さに驚いています。

少しだけ異常値のあるものを列挙します。
(脳血管及び心血管レポート15項目中)
① 血管抵抗 0.946(+)
② 血管弾性 1.612(+)
③ 心筋血液消費量 0.682(++)
④ 心筋灌流量 4.398(+)
⑤ 左室拍出インピーダンス 1.615(+)
⑥ 左心室有効ポンプ能力 1.165 (+)
⑦ 冠状動脈灌流圧 11.125(+)
⑧ 脳血管弾性 0.51 (+)
⑨ 脳組織血液供給状態 5.911 (+)
※ +やや異常 ++中程度の異常 +++深刻な異常
健康診断時に言われていることが数字に表れていてびっくりしています。
内容については敢えてコメントしません。

これ以外に
胃腸機能レポート(5項目)
大腸機能レポート(4項目)
肝機能レポート(5項目)
胆嚢機能レポート(5項目)
膵機能レポート(3項目)
腎臓機能レポート(4項目)
肺機能レポート(4項目)
脳神経レポート(5項目)
骨疾患レポート(4項目)
骨密度レポート(5項目)
リウマチ性骨疾患レポート(5項目)
骨成長レポート(5項目)
血糖値レポート(3項目)
微量元素レポート(19項目)
ビタミンレポート(10項目)
アミノ酸レポート(10項目)
コエンザイムレポート(6項目)
脂肪酸レポート(4項目)
内分泌系レポート(7項目)
免疫系レポート(9項目)
甲状腺レポート(4項目)
有害物質レポート(4項目)
重金属レポート(8項目)
基礎特性レポート(5項目)
アレルギーレポート(13項目)
肥満度レポート(5項目)
肌質レポート(10項目)
目レポート(8項目)
コラーゲンレポート(14項目)
側副欠陥レポート(16項目)
脳波並びに心拍レポート(7項目)
血液資質レポート(7項目)
前立腺レポート(3項目)
男性性機能レポート(3項目)
精液レポート(4項目)
人体校正レポート(5項目)
脂肪酸レポート(4項目)
等があります。

えっつ!?
興味ない??
そりゃまた失礼いたしました('◇')ゞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする