雨の足音を聞きながら9月初日の朝を迎えました。
秋ですね~シミジミ
今日は
不動産(駐車場)売買の日
そして高校生の模擬面接指導の日
土曜日に「こうのうビジネスセミナー社長塾」の2回目を迎え
来週は社長の学校の授業と再度高校生の模擬面接指導をします。
ここのところ多くなっている事業再生相談も
スケジュールの合間を見ながらどんどん入って来ています。
世間の景気が悪くなってくると忙しくなるわが社コンサル部門
企業収益を考えれば「景気悪くなって!」と思いますが
世の中のことを考えれば景気良くなって欲しいと思います。
関連会社決算も
6月 3戦1勝2敗
7月 1戦1勝
8月 1戦1勝
9月 1戦1勝(以下見込み)
12月 4戦2勝2敗
1月 1戦1勝
2月 1戦1勝
3月 2戦1勝1敗
※戦=決算期 勝=黒字 敗=赤字
年間通すと14戦(社)9勝5敗(勝率65%)という感じになりそうです。
事業承継やM&Aで赤字会社を傘下に入れているのでどうしても赤字の会社が出てしまいます(言い訳)。
経営の基本を押さえれば8割以上黒字にできることを信条にしているので
赤字の会社は早期に黒字にしたいと思っています。
9月と聞くと2022年ももう終盤という気になってきます。
今月は経営のネジを巻きなおして全社黒字の基盤を作って行く月にして参ります✊