![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d8/a161168fccc3318a6924c43efe9fe9e7.jpg)
昨夜は非常に魅力的な方と食事をしました。
一番の魅力はその笑顔
屈託のない笑顔を見ているとこちらまで笑顔がこぼれてきます。
そして、こちらが思いもよらない言葉までペラペラしゃべりたくなる受け答え
聞けば、対人面での研修や勉強は受けたことがないのだとか
自然と身に付けられたもののようです。
聞き上手という特技があります。
聞き上手とは、話し手が話しやすいように、じょうずに受け答えしながら話を聞くこと、とあります (三省堂大辞林より)。
この特技を自然に兼ね備えるというのは羨ましい限りです。
聞き上手の人の特徴は
しゃべり過ぎない(自分が3、相手が7の比率で相手がしゃべる量が多い)
相槌が上手(相槌にレパートリーを持つ)
しゃべりやすい雰囲気を醸す
さえぎらない
否定しない
こんなところにありそうです。
最後に聞き上手のさしすせそをお教えしましょう(昔から言われている事だけど)。
さ・・・さすが、さすがですね
し・・・知らなかった、知りませんでした
す・・・素晴らしい、すごいですね
せ・・・センスいいですね
そ・・・そうなんですか、そうなんですね
もう一度こころしたいと思います。