
今日も曇りで気温が上がらずスッキリしない天気でした。昨日で「王林」の人工授粉は一通り終わって「ジョナゴールド」の授粉をやる。


「ジョナゴールド」の中心花もほぼ咲き揃う。


「ふじ」はと言うと中心花が咲いているものがあっても今のところこんな状態で、13日頃に咲き揃うと思う。


曇りと気温が低いせいでマメコバチが出ても寒くて活動が鈍い状態だ。今日の昼頃はお日様が出てきて小屋のまわりを飛ぶ状態でまだ本格的に授粉とはいきません。


今日も人工授粉を授粉器でやる。気温が低くマメコバチの活動が鈍いとやっぱり確実に授粉するにはこれです・・・。本当に今の時期には実止まりするまで気になる。

夕方ころにはようやく岩木山が見えてきた。なんかスッキリしない天気だ。明日もこんな天気で明後日からは気温が高くなる予報なのでそれに期待したい・・・。