青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

嵐の前?の支柱入れ

2014-08-10 21:05:13 | Weblog

今日の午前中は曇りで時々雨が降っていました。台風11号は四国に上陸して兵庫県に再上陸して日本海に抜けてしまいましたが進路を見ればどうやら逸れているようです。でも、まだ本県に最接近していないので何とも言えませんが・・・。先ずは強風になっても被害が少なくなるように出来るだけりんごの樹に支柱を入れる。

午前中は台風に備え支柱の点検をする。
 
古い樹中心にりんごの重さで折れそうな所に支柱を入れていく。樹によっては支柱が腐食して強風にあおられるとかなりヤバい所もあった。

「サンつがる」の樹ですがこの品種も枝がダラダラ下がりやすい樹なのでこま目に支柱を入れます。最近は日中は暑いのですが夜は涼しいのか色付いてきているようです。早い人はもう落果防止剤(成長促進ホルモン剤)を散布して今頃から葉摘みしている人がいますが「サンつがる」は本来9月中旬に収穫するりんごで、8月下旬に出回るものは本来の味ではないのでご注意を・・・。
 
下がっている枝を上げて果実全体に日は当たるようにすることも目的です。それよりもこれから風や雨が強くなってくるので何もない事を祈るばかりだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする