

久しぶりの投稿です(^_^;)。お盆の最中ですが13~15日まで結構ゆったりしていました。とはいっても何処へも行かなかったし、とはいっても全く仕事を休んでいた訳でもなく、何かとする事がありゆったりとやっていました(^_^;)。今日からまともに仕事をする。「ふじ」やその他の見直し摘果をしたり支柱を入れたり、重なった枝を紐で吊ったりでした。

りんごの生育は順調です。今年は結構雨が降ってくれて・・・というよりも降り過ぎあまり土が乾燥していなく気温も平年並みであったのでまずまずだ(^^)。

現在の「ふじ」の横径は70mm前後だ。

ちょっと成らせ過ぎのところもあるので葉っぱの少ないものや形の良くないもの等落とす。

重なった枝の間に板きれを両方を鋸でV字にカットして間にはさめるだけです。こうすれば収穫が終わるまで落ちません。

風通しも良くなりスッキリだ。

枝を吊ったりしてとにかく樹の内側にも日が入るようにしておく。重なったままだと枝の陰に隠れているものは葉っぱに日が当たらず光合成が出来なくなってしまうので先ずはりんごもそうですが葉に良くお日様に当てるようにする。結局日当たりが良くなれば次の年の花芽が充実するし葉の活動が活発になるし、葉取りの時にあまり葉を採らなくても良いので味や着色も良くなる。出来るだけ早めにこの作業が終われるようにしたい。

仕上げ摘果の時みたいに落ちるりんごは少なくなりましたがこんな状態です。


前回(7月28日)、草刈りで刈った草が腐ってきて寄せてみればミミズが結構いました。草を伸ばして刈っているのか土にはミミズが多くなって土が軟らかくなってきた。最近雨が結構降ったから腐りやすくなっているみたいだ。

今日は一日中曇りで時折日が差したりしましたが岩木山が見えなくスッキリしない天気でしたがなんか涼しくなってきたようだ。

北東方向を見れば梵珠山(スヌーピー山)が良く見える。秋めいてきたのかな・・・。このまま涼しくなって欲しいものだ。