goo blog サービス終了のお知らせ 

青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

田圃の状況

2016-06-26 22:43:11 | Weblog

夕方、田圃に出かけて水が入っているか確認しにいく。

少し足りないところに水を入れる。

丁度今の時期は盛んに分けつしている。前に見たときよりも逞しくなっている(^^)。

稲も今のところ生育が順調です。今月末から来月初めに中干しに入る。それにしても、草が伸び放題なのでそろそろ草刈りもしないといけない・・・(^^;)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョナゴールドの仕上げ摘果

2016-06-26 21:55:32 | Weblog
今日も梅雨空で、どんより曇り空で気温が上がらず、風が強く吹く時間帯も有り、体感気温が低く肌寒い一日でした。ふじの粗摘果は一通り終わって、これから袋かけに入ろうとしています。只今の「ふじ」の状況です。

「ふじ」ですが、結構成っています。摘果は一回りしましたが、見落としや形や生育が劣るもの、奇形果、黒星病の被害果がちょっと目立ちます。でも、それらを落とせば結構、花叢葉が多中心果が多く付いているので丁度良くなると思います。

「ふじ」の現在の大きさですが横径42mmです。

さて、今日の作業ですがの仕上げ摘果をする。袋かけ前に仕上げておいて、袋かけに集中できるようにするためだ。「ジョナゴールド」も成りが多く、「ふじ」同様、落とす実が多い。

奇形果や生育が劣るものは落とします。

黒星病の被害果です。今年はこれが多く見落としがないようにしていますが・・・。結構成っているので収量には影響はないと思います。

中心果がない側果も落とします。これに袋を掛けると風の抵抗を受け落ちてしまいます。結構中心果を確保出来そうなので大丈夫だと思います。

花叢葉が多く、つるが太くしっかりしていて形が良いものを優先に成らせていきます。

仕上げ摘果し終わった「ジョナゴールド」の樹です。結構落ちていますが、残ったものも多く、袋を掛けるときにどうしてもだめなものは落とします。

「ジョナゴールド」の現在の大きさは横径46mm前後です。

午後3時を過ぎると風が治まり雲の切れ間から青空が見えていました。相変わらず岩木山は雲に覆われていました。これから袋かけの時期になります・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする