![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/63/ae0a2a7323915605b0d163fdbf0d088f.jpg)
今朝はうっすらと曇り空ですが岩木山がはっきりと見えていました。朝のうちは15℃でしたが昼近くには25度まで上がり夏日になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bc/e0c9ebe301025e129ec72dbd96842d29.jpg)
今日は第6回目の薬剤散布をする。津軽地区では今年、黒星病の被害が目立つところがあり、我が地区でも例外ではない。6月も下旬にになると病原菌の飛散量が少なくなりますが、いったん病斑が付いた葉や果実は直ることはなく、葉や果実を保護して増えないようにするしかない。なにかと黒星病の話題が多い・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b0/b9cc61f49e5adb9246ff806484e57794.jpg)
今回の散布する剤は黒星病もそうですが、輪紋病対策の殺菌剤とアブラムシが増えてきたので殺虫剤も加える。その他、カルシウム剤と海藻エキスも入れて散布する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b4/79cc3d790aa1321d224cd3b4699132f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3a/0ca6a6e0dcdaa7a63f37a7dbd5bca464.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/8712d0665e86822c9b6d2db33503fb7e.jpg)
昼近くになると日が差してきて青空が広がってきました。風が強く吹かないので散布日よりとなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/59/1a46356764c2ce1f8832cafe798b9258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/aa/ad4ceb2a3f01911d13f1e361ec3f7879.jpg)
今の時期は袋かけ作業をするのでその前にスス斑、スス点病対策で今回散布する殺菌剤で果実を消毒してから袋かけをする。薬剤散布は午後3時半に終了。そのあとすぐに明日袋かけをする「ジョナゴールド」の仕上げ摘果をする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/03/3050e79af21cc6e0742cccd58cac080b.jpg)
「ピーッ」という鳴き声が響き上を見ると鷹の仲間でしょうか?尾を見れば鳶ではないようですが最近、この辺に住み着いていているようです。猛禽類には詳しくないので分かりませんが、ネズミとか捕食してくれたら助かるのにな・・・。明日から袋かけに入ります。