

今日は天気が良く散布日和だ。第5回目の薬剤散布をする。本当は12日にする予定ですが天気が崩れてくるというので1日前倒しでの散布だ。遠くの岩木山がクッキリ見えています(^.^)。

最近、黒星病の被害果がたまに見られますが、葉っぱへの感染がなかったので今回の散布は殺菌剤の有機胴水和剤で害虫はアブラムシが少し見られるもののほかの害虫が見られないので殺虫剤は使いません。その他、海藻エキス、カルシウムも加用する。昨日、組合員の園地を見て回り予察し、確認しました。ハダニも今のところ見つかりません。

毎回ですが朝5時に散布開始で先に道路沿いと、家の周りから散布をする。

我が園地に行く途中の景色ですが、9日の雨で土が湿っているから他の園地では結構草刈りをしています。



我が園地ですが、草は伸びてきていますがこの位だともう少し我慢したいと思います(^_^;)。今の時期りんごが大きくなってきたので枝が下がってきました。これからは支柱も入れて行かなくては・・・。