梅雨らしい空模様が続きますね。
少しずつ色づいてきたうちの紫陽花を、玄関に。
あ…、ファ⚪リーズが写ってる…。中高生男子が二人いるので…玄関の必需品なのです!(笑)
さて、6月第三週の小2国語クラスでは、こちらの本を読みました。
以前、1巻を読みましたが、好評につき今回は2巻を。
今回も、お子さんと「ジャスミンを探せ!」的な楽しみ方をしながら読みました。
読んだ故事成語は…
「雌雄を決する」
「怒髪天をつく」
「明鏡止水」
どれも、マンガとして面白いので、低学年のお子さんでも楽しく読めます。
塾に置いてありますので、気になる方は手にとってみてくださいね。
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
少しずつ色づいてきたうちの紫陽花を、玄関に。

あ…、ファ⚪リーズが写ってる…。中高生男子が二人いるので…玄関の必需品なのです!(笑)
さて、6月第三週の小2国語クラスでは、こちらの本を読みました。
![]() | 熱血! 故事成語道場2 (朝日小学生新聞の学習まんが) |
クリエーター情報なし | |
朝日学生新聞社 |
以前、1巻を読みましたが、好評につき今回は2巻を。
今回も、お子さんと「ジャスミンを探せ!」的な楽しみ方をしながら読みました。
読んだ故事成語は…
「雌雄を決する」
「怒髪天をつく」
「明鏡止水」
どれも、マンガとして面白いので、低学年のお子さんでも楽しく読めます。
塾に置いてありますので、気になる方は手にとってみてくださいね。

