夏休みが終わりましたね~。
保護者の皆様も、お疲れさまでした
今年の夏は猛暑だったり台風で2度も振替授業をおこなったり色々ありましたが、無事に2学期を迎えることができました。
昨日は、千葉県統一テストも行われました。
「夏休みの最終日の思い出がテスト(笑)」という生徒さんの言葉に笑ってしまいましたが、みんな真剣に取り組んでいました。
講習が終わったので、8月後半に読んだ本のご紹介をどんどん書いていきたいと思います!
さて、今日ご紹介するのは、8月第4週の小学生英検5級クラスで読んだ本です。
この日は、2冊読みました。こちらはその1冊目です。
小学生英検5級クラスでは、where(どこ)という表現に関連して、街中にある施設の名前を学習しました。
こちらの本では、かばんをなくしてしまった男の子が、お母さんといっしょに街を歩いて探します。
学校の横を通り、横断歩道を渡り、バス停に行き…果たしてかばんは見つかるのでしょうか?
イギリスの街を歩く気分が味わえます。
2冊目の本は、次回のブログでご紹介します
人気ブログランキング←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
保護者の皆様も、お疲れさまでした
今年の夏は猛暑だったり台風で2度も振替授業をおこなったり色々ありましたが、無事に2学期を迎えることができました。
昨日は、千葉県統一テストも行われました。
「夏休みの最終日の思い出がテスト(笑)」という生徒さんの言葉に笑ってしまいましたが、みんな真剣に取り組んでいました。
講習が終わったので、8月後半に読んだ本のご紹介をどんどん書いていきたいと思います!
さて、今日ご紹介するのは、8月第4週の小学生英検5級クラスで読んだ本です。
この日は、2冊読みました。こちらはその1冊目です。
Info Trail Beginner: Have You Seen My Bag? Non-fiction (LITERACY LAND) | |
クリエーター情報なし | |
Longman |
小学生英検5級クラスでは、where(どこ)という表現に関連して、街中にある施設の名前を学習しました。
こちらの本では、かばんをなくしてしまった男の子が、お母さんといっしょに街を歩いて探します。
学校の横を通り、横断歩道を渡り、バス停に行き…果たしてかばんは見つかるのでしょうか?
イギリスの街を歩く気分が味わえます。
2冊目の本は、次回のブログでご紹介します
人気ブログランキング←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪