先週の小学生国語道場クラスでは、こちらの本を読みました。
夏休み中の子ども新聞の記事で紹介されていた、こちらの本。
生徒さんたちから「読みたい!」というリクエストがあったのですが、停電やら台風やらでなかなか読めず…(楽しい内容ではないので、現実が厳しいときは読まない方がよいかと思い…)。
先週、ようやく読み始めることができました。
ただ、こちらの本は結構文字数があり、長さもあります。
舞台は、退職後の夫婦が暮らす自然豊かな町。
ある日、ラジオから戦争が始まるとのニュースが流れてきました。
旦那さんは焦ります。
そして、家に核シェルターを作ることにします。
前回の授業では、夫婦が家にシェルターを作るところまで読みました。
小学生国語道場クラスでは、しばらくこちらの本を読むことになりそうです。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_pinkbear.gif)
![にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ](https://book.blogmura.com/picturebook/img/picturebook88_31.gif)