9月の第1週の小学生英検4級クラスでは、こちらの教科書から"Good Presentations"という単元を読みました。(塾に置いてあるのは平成23年度版なので、下の教科書とは異なります)
こちらの単元では、中学生たちが、山の高さ、世界のミュージシャンの人気など様々な事柄を比較し、発表します。continent(大陸)、compare(比較する)など、基本単語の域を超えてくる単語も登場するので、生徒さんと事前に単語の確認をしてから本文を読みました。
シロナガスクジラの大きさや、クジラの歌声の大きさなど、内容的にも興味深かったようで、生徒さんは興味津々で聞いてくれました。
今回はPart1~3までを読みました。こちらの単元の最後に載っているReadの部分は、また次回読む予定です。

