goo blog サービス終了のお知らせ 

読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

”The Artist Who Painted a Blue Horse"(小5に読んだ本)

2019年10月12日 | 詩・短歌・言葉遊びの本
こちらはまだ台風の勢いはそれほど強くありませんが、皆様のところはどうでしょうか。
被害が最小限であることを祈ります…。

さて、今日は休講ですので、電気のあるうちにブログを更新…。
9月最終週の小学生英検5級クラスでは、こちらの本を読みました。
 この絵本に登場する芸術家は、青い馬、赤いワニ、黄色の牛など、現実にはあり得ない色でさまざまな動物を描いていきます。
意外な色で描かれる動物たちは、どれもとても魅力的。

易しい英文で書かれていますので、内容は英語初心者でもすぐに理解できると思います。

絵を描くときに「間違った」色なんてないんだよ!
そんな作者の力強いメッセージが伝わってくる絵本です。

お子さんも、楽しそうに聞いてくれました。
人気ブログランキング←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ひゃくにんのおとうさん』... | トップ | ”Short Funny Sories"(ONE W... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

詩・短歌・言葉遊びの本」カテゴリの最新記事