読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

『五体不満足』(本)

2013年07月18日 | 何度も読んでいる本
今日のお花…というか「草」は、エノコログサ(いわゆるネコジャラシ)です。

いつも玄関に飾ってあるのを撮影するのですが、今回は教室で撮ってみました。
そして、玄関に移動…

塾にきたお子さんが「あ、お花が変わってる!」と言ってくれました

「そうなの!変えたんだよ(大体週1ペースで変えています)」と、思わず声がルンルンしてしまう私。
しっかりチェックしてくれていて、嬉しいな

さて、昨日の小学生国語道場では、月曜クラスと同じこちらの本を読みました。
五体不満足 完全版 (講談社文庫)
クリエーター情報なし
講談社

月曜日の読み聞かせの様子はこちら

昨日も、まえがきの部分だけ読みました。

道場クラスのお子さんたちも、熱心に耳を傾けてくれました。

こちらの本は、いつも教室に置いてあります。
「貸し出しコーナー」ではなく、教室にある本でも、貸し出しできる場合もあります
塾生のみなさん、もし借りたい場合は、お気軽に声をかけてくださいね
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『五体不満足』(本)

2013年07月16日 | 障がいについて知る本
もうすぐ夏休みですね

夏休み中、矢野学習教室では、漢検を行います
漢検を申し込んだお子さんたちは、漢字に対する学習意欲が違います

合格目指して、がんばりましょう

さて、昨日の小学生国語クラスでは、こちらの本を紹介しました。
五体不満足 完全版 (講談社文庫)
乙武洋匡
講談社

小学校の100冊にも選ばれているこちらの本。

クラスでは、「まえがき」だけ読みました。

乙武洋匡さんを知らない子もいたので、簡単に紹介しました。

「手足がなく、車いすで生活している」という話をしたら、「ええーーっ!」と驚いていたお子さん達ですが、
大学生の時にこの本を書き、その後、スポーツ誌の記者をしたり、小学校の先生もしたり…といった活動を紹介すると、
今度は「へえーーっ!」という驚きに。

「まえがき」だけ読んだのですが、文体が面白いので、みんな興味津々の表情で聞いてくれました

教室に置いてありますので、ぜひ読んでみてくださいね
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"Go, Dog. Go!"(英語の絵本)

2013年07月13日 | 何度も読んでいる本
今日は小学生英語クラスでした

授業の最後の読み聞かせでは、先週と同じこちらを読みました。
Go, Dog. Go! (Bright & Early Board Books(TM))
by P.D. Eastman
Random House Books for Young Readers

先週の読み聞かせの様子はこちら

今週も、先週と同じように、わんちゃん同士の帽子の会話を中心に読みました

何回もふられる女の子わんちゃん(?)("Do you like my hat?"と聞いているのに、ひたすら"No."と返される…
最後にかなり個性的な(笑)デザインの帽子を、彼に気に入ってもらえる様子は、まるでラブストーリーです

二人で車に乗って走り去るラストページも、いい感じです


今日は、少し時間があったので、up←→down in←→outの関係が理解できるようなページも読みました。

絵本は、絵があるおかげで、言葉で色々説明しなくても、お子さんたちは感覚で理解できます。

絵本で英語の学習、おススメです
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『チョコレート工場の秘密』(フィルムブック)

2013年07月11日 | 想像の翼を広げる本
昨日は小学校での読み聞かせでした
でも、私は昨日は読まずに、他の方の読み聞かせを見学させていただきました

見学させていただいたのは、朗読や演劇をしていらっしゃる方のクラス。
昨日は「読み聞かせ」ではなく、本を持たずにお話をする「素話」を聞かせてくれました。

季節にちなんで、七夕の織姫と牽牛のお話です

お子さんたちに質問を投げかけて、しばし雑談…と思いきや、いつの間にか本題のお話に入っていて、びっくり

抑揚とハリのある声で、絵がなくても、お子さんたちは集中して聞いています。
途中のカササギのくだりでは、笑い声も

大人になって聞く読み聞かせ。

とっても楽しく、勉強になりました


さて、昨日の小学生国語道場では、小学校選定の100冊からこちらの本を読みました。
チョコレート工場の秘密 フィルム・ブック 簡約版
ロアルド・ダール 柳瀬尚紀・訳
評論社

もともとの本はもっと長いのですが、こちらは「チャーリーとチョコレート工場」というジョニー・デップ主演の映画のフィルムブックです。

しかし、簡約版といっても、授業のクラスで読むには十分長い…
というわけで、省略しながらストーリーを簡単に説明しました。

とにかくスケールが大きく、工場の秘密がとんでもないものばかりで、面白いお子さんたちも身を乗り出して聞いてくれました

ティム・バートンの映像も刺激的!(この映画、我が家では子どもたちに大人気

興味があれば、図書館で借りて、じっくり読んでみてくださいね
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四字熟語ジジぬき

2013年07月09日 | 学習ゲーム・知育玩具
庭に出たら、よい香り
クチナシの花が咲いていました

そこで、今日の玄関の花はクチナシに決定

玄関を開けると、甘~いよい香りが漂います。

さて、昨日の小学生国語クラスでは、四字熟語カードを使った「四字熟語ジジぬき」で遊びました
使ったのは、こちらの手作りカード。

四字熟語を上下の2字ずつに分けてあります。

このカードから1枚抜き、みんなでトランプのババぬきの要領で遊びます。

四字熟語がそろったら、そのカードは捨てます。

一番最初にカードがなくなった人が勝ちです。


四字熟語を覚えていないと、そろったかどうか分からないので(笑)、イヤでも四字熟語を覚えられる遊びです

遊んだ時間は5分程度ですが、かなり盛り上がりましたー

人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする