読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

"Go, Dog. Go!"(英語の絵本)

2013年07月13日 | 何度も読んでいる本
今日は小学生英語クラスでした

授業の最後の読み聞かせでは、先週と同じこちらを読みました。
Go, Dog. Go! (Bright & Early Board Books(TM))
by P.D. Eastman
Random House Books for Young Readers

先週の読み聞かせの様子はこちら

今週も、先週と同じように、わんちゃん同士の帽子の会話を中心に読みました

何回もふられる女の子わんちゃん(?)("Do you like my hat?"と聞いているのに、ひたすら"No."と返される…
最後にかなり個性的な(笑)デザインの帽子を、彼に気に入ってもらえる様子は、まるでラブストーリーです

二人で車に乗って走り去るラストページも、いい感じです


今日は、少し時間があったので、up←→down in←→outの関係が理解できるようなページも読みました。

絵本は、絵があるおかげで、言葉で色々説明しなくても、お子さんたちは感覚で理解できます。

絵本で英語の学習、おススメです
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする