10月4日は中秋の名月でしたね
ということで、10月第一週の小2国語クラスでは、月にちなんでこちらの本を読みました。
月が光るのはなぜか。
月は地球の周りをどのくらいの時間をかけて回っているのか。
地球と月はどのくらい離れているのか。
月と海の満ち引きとの関係…。
月についての様々な情報が、この小さな本の中にギュッと詰まっています。
絵本のなかに透明フィルムが挟まれていて、それをめくると絵が一変するのもこちらの絵本の面白いところ。
お子さんも楽しそうに読んでいました
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪

ということで、10月第一週の小2国語クラスでは、月にちなんでこちらの本を読みました。
![]() | 月の本 (はじめての発見) |
クリエーター情報なし | |
岳陽舎 |
月が光るのはなぜか。
月は地球の周りをどのくらいの時間をかけて回っているのか。
地球と月はどのくらい離れているのか。
月と海の満ち引きとの関係…。
月についての様々な情報が、この小さな本の中にギュッと詰まっています。
絵本のなかに透明フィルムが挟まれていて、それをめくると絵が一変するのもこちらの絵本の面白いところ。
お子さんも楽しそうに読んでいました


