安田農園の嫁日誌

大阪近郊農業者の日常と直売所のお客様とのふれあいをお伝えします。
2015年に園長が他界して、嫁一人でがんばってます。

直売のお野菜

2014-04-19 | インポート
『明日のお野菜』 なんと言っても アスパラガス 血液サラサラ 新玉ねぎ 限定のほうれん草 なんとか頑張ってる 色々人参 谷口さんのちょっと美味しいトマト が復活で入荷しました ブロッコリーもなんとか… ハーブ では
ミント、ハッカ、レモンバーム、ローリエ、ローズマリー、タイム、 バジルも少しできてました。
ハーブの苗も販売できたらと バジルがもう少し大きくなったら販売します。 茨木産のお米 農園精米で3キロ、5キロ 玄米5キロ 30キロ 発芽玄米 園長さんの甘夏 大阪産の貴重な蜂蜜 アカシカ、レンゲ、百花蜜 250gより だし醤油 便利で酢 梅干し 垣淵農園の南高梅と少しだけ高価な塩で漬けました

iPadから送信

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスパラの赤ちゃん(^_^)

2014-04-19 | インポート
アスパラの赤ちゃん(^_^)
アスパラの種を蒔いて、やっと芽がでましたが、とっても小さいあすぱらです。これをもっと大きくして、畑に定植して2年位したら、立派なアスパラができます。 今年はやっとたくさん提供できるようになりました。直売所の方の畑で育ててますので、どんなふうにできているかも見てもらえますよ! お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする