安田農園の嫁日誌

大阪近郊農業者の日常と直売所のお客様とのふれあいをお伝えします。
2015年に園長が他界して、嫁一人でがんばってます。

さん平さんよろしく!

2009-02-24 | インポート

さん平さんよろしく!
今夜は阪急茨木駅近くにある「さん平」さんにおじゃましました。 安田農園の野菜使ってくれてます。まだオープンしたて!和食の店

夜だけですが、ぜひお越しください。

茨木市新庄町 電話 072-624-3080

営業時間 17:00~24:00

定休日 月曜日

平親子が皆さんのお越しをお待ちしております

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月の営業日のお知らせ | トップ | 都市農業分科会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さん平さん[E:heart02] (副園長)
2009-02-25 23:01:36
さん平さん[E:heart02]
昨日はありがとうございました。
私の大好きなホッキ貝や園長の好きなサザエなどあーして、こーしてとわがまま言い放題ですみません。
おいしかったです。
お酒もおいしいし!
安田の父がおいしいとごはんを一人前ペロッと食べはったのにはびっくりしました。
よっぽどおいしかったのでしょう。
最後に無理いってデザート作ってもらいましたが、
ゆずのシャーベットおいしかったです。
父もおかわりしていましたから・・・
これから、仕事が忙しくご飯の用意ができないときは
さん平さんに行こうが合言葉になりそうです。
人気がでて予約がないと入れないなんてことになったら
私的には困りますが・・・
みんなでがんばりましょうね!

返信する
平の嫁でございます。いつも主人を気にかけて頂き... (さん平)
2009-02-25 22:47:40
平の嫁でございます。いつも主人を気にかけて頂き、また美味しいお野菜をありがとうございます。ごあいさつが遅くなり、このような形でのごあいさつですみません。一度子供たちを連れて伺えれば思っています。昨日はご来店頂き誠にありがとうございました。いかがでしたでしょうか?「さん平」の名前を見つけ嬉しさのあまり書き込みさせて頂きました。今後ともよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿