お世話をしているウオーキング倶楽部恒例の納会
今日はメンバーのHさんが阪神競馬場の貴賓席に
メンバー全員を招待してくれた
阪神競馬場が中央競馬会の東京、中山、京都、阪神
の一つだと初めて知った
待ち合わせの阪急今津線仁川駅東口
誰もいない、おかしいなあ・・・
あっ、いたいた、元お嬢様、いまおばちゃま
おめかし姿がわからなかった
男性メンバーのスーツ姿にもわからなかった
いつもはウォーキングスタイルだから無理もない
初めての競馬場、しかも貴賓席
ネクタイ着用、Hさんが案内してくれた
競馬だけでなくいろいろな楽しみが備わっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/34/0697f68d663bcb0753dbeabe1caaf5af.jpg)
見るものすへてが珍しくて楽しくて・・・
しかも雲ひとつない快晴の競馬場で
武豊さんも見ることができた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5f/92b0b3a404bfec57bd6fccc9acf23995.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/22/93ac64d2bf187a75c2101c6e0b8a119d.jpg)
男性軍は即席の勉強で馬券を買い
コーヒー代をゲットしていたが
女性軍は隣接する公園へお散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/01/d8023caa552771f7e185b6a6c5857598.jpg)
名馬シンザン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d3/19bb91c0802d749065aa56bdaaafd132.jpg)
名馬テンポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e2/7f06da848f1226855fd05593dd105e4b.jpg)
すべてのレースが終わって外へ出ると
六甲山へ陽が沈みかけていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/57/29c3bff664a7a6199ebc093810874f1d.jpg)
夕方から阪急西宮北口の西宮ガーデンズへ
うわさでは聞いていたがここは華やかな町
西日本最大のショッピングセンターだそうだ
昔は阪急ブレーブスの西宮球場があった跡地
しかしレディスショップばかりで男性の行くところは
レストランか書店か電気店、おじさんの行くとこではない
1時間のリラックスタイムを過ごしたあと
お楽しみの納会場へ移動して倶楽部の今年の納会
それぞれが1年間のふりかえりを発表してくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6f/a2acecdff9301f50f60812c136d521b4.jpg)
沢山あるW会からわが倶楽部を選んだ理由を聞いて
いくつかの条件を設定していることが
プラスになっていることが確認できた
誰でも受け入れるなら会員の数は簡単に増えるが
手のかかるお客さん会員に大事な力を浪費させられ
お世話する人、お世話をされる人にわかれてしまう
なによりも会員の質的レベルアップが期待できない
某ウォーキングサイトで紹介されているわが倶楽部
問い合わせは結構あるが簡単にはOKを出さないで
参加のOKを出しても「お試し参加」からスタート!
お試しで倶楽部の雰囲気や方向性に賛同してくれるか
メンバーがお試し会員を迎える気持ちになるかどうか
過去に苦い経験があるので双方のお試し合格が条件
これがいい結果を生んで来年で10年目に入る倶楽部は
今が一番いい雰囲気ですばらしい倶楽部だと自負している
それもメンバーのおかげ、ありがたい、感謝!
今日の一部、二部全体をお世話してくれたのは女性のHさん
来年の例会担当も女性会員が率先して申し出てくれている
男女関係なく運営を手伝ってくれるのでお客さんはいない
ウォーキングを通して経験することが成長につながるなら
それが倶楽部の願いであり、強みであり大切にしたい
Yさんが倶楽部のマーク入りオリジナルバッジを作ってくれた!
今日はメンバーのHさんが阪神競馬場の貴賓席に
メンバー全員を招待してくれた
阪神競馬場が中央競馬会の東京、中山、京都、阪神
の一つだと初めて知った
待ち合わせの阪急今津線仁川駅東口
誰もいない、おかしいなあ・・・
あっ、いたいた、元お嬢様、いまおばちゃま
おめかし姿がわからなかった
男性メンバーのスーツ姿にもわからなかった
いつもはウォーキングスタイルだから無理もない
初めての競馬場、しかも貴賓席
ネクタイ着用、Hさんが案内してくれた
競馬だけでなくいろいろな楽しみが備わっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/34/0697f68d663bcb0753dbeabe1caaf5af.jpg)
見るものすへてが珍しくて楽しくて・・・
しかも雲ひとつない快晴の競馬場で
武豊さんも見ることができた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5f/92b0b3a404bfec57bd6fccc9acf23995.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/22/93ac64d2bf187a75c2101c6e0b8a119d.jpg)
男性軍は即席の勉強で馬券を買い
コーヒー代をゲットしていたが
女性軍は隣接する公園へお散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/01/d8023caa552771f7e185b6a6c5857598.jpg)
名馬シンザン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d3/19bb91c0802d749065aa56bdaaafd132.jpg)
名馬テンポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e2/7f06da848f1226855fd05593dd105e4b.jpg)
すべてのレースが終わって外へ出ると
六甲山へ陽が沈みかけていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/57/29c3bff664a7a6199ebc093810874f1d.jpg)
夕方から阪急西宮北口の西宮ガーデンズへ
うわさでは聞いていたがここは華やかな町
西日本最大のショッピングセンターだそうだ
昔は阪急ブレーブスの西宮球場があった跡地
しかしレディスショップばかりで男性の行くところは
レストランか書店か電気店、おじさんの行くとこではない
1時間のリラックスタイムを過ごしたあと
お楽しみの納会場へ移動して倶楽部の今年の納会
それぞれが1年間のふりかえりを発表してくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6f/a2acecdff9301f50f60812c136d521b4.jpg)
沢山あるW会からわが倶楽部を選んだ理由を聞いて
いくつかの条件を設定していることが
プラスになっていることが確認できた
誰でも受け入れるなら会員の数は簡単に増えるが
手のかかるお客さん会員に大事な力を浪費させられ
お世話する人、お世話をされる人にわかれてしまう
なによりも会員の質的レベルアップが期待できない
某ウォーキングサイトで紹介されているわが倶楽部
問い合わせは結構あるが簡単にはOKを出さないで
参加のOKを出しても「お試し参加」からスタート!
お試しで倶楽部の雰囲気や方向性に賛同してくれるか
メンバーがお試し会員を迎える気持ちになるかどうか
過去に苦い経験があるので双方のお試し合格が条件
これがいい結果を生んで来年で10年目に入る倶楽部は
今が一番いい雰囲気ですばらしい倶楽部だと自負している
それもメンバーのおかげ、ありがたい、感謝!
今日の一部、二部全体をお世話してくれたのは女性のHさん
来年の例会担当も女性会員が率先して申し出てくれている
男女関係なく運営を手伝ってくれるのでお客さんはいない
ウォーキングを通して経験することが成長につながるなら
それが倶楽部の願いであり、強みであり大切にしたい
Yさんが倶楽部のマーク入りオリジナルバッジを作ってくれた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e7/21f8c7ba99f8c6b279562a50ed5408cc.jpg)