今日は、およそ2週間ぶりにチョウゲンボウの里へ・・・と言っても、地図に載っているわけでもなく、誰も認知しているわけでもなく・・・私が勝手に称しているだけです。昨年以上にチョウゲンさんの来訪が遅れているような感じで、2週間ではあまり変化はないだろう!と余計な期待も持たず、様子見のつもりで出かけてきました。
午前中はいつもの北側の雑木林の木にはメスの姿。ただ、一向に動く気配なし!
今現在、ここではオス・メス1羽づつのチョウゲンさんがいるのはわかっていましたが、オスの姿は見当たらず、前回と変わり映えしない様子で昼まで粘ってダメなら多摩川の河川敷にでも場所替えするつもりでいました。
昼頃、オスが帰還。しばらくして、もう1羽オスが現れる!・・・そこからはオス同士のバトルの繰り返しで賑やかなシーンを見せてくれました。
午前中、4、5人いたCMは皆帰ったあとでこのフィールドは私独り占め状態でした。
オスの飛翔姿。前からいたオスか、闖入者のオスか?もうわからない!
バトルシーン!交錯する瞬間はスピードが速く追いつきません。ピン甘です。
メスは指定席の木の上でほとんど動かず!
動きのない午前中は小川沿で残雪の中、餌を探すアオジのペアに出会いました。
雪がらみのジョウビタキ オス・・・
梅の木に・・・
なんだかんだ言っても・・・繁殖期になれば2組、ないし3組のチョウゲンボウのペアができるのでは・・・と思います。
今週は大雪に見舞われ、最強寒波の影響で4、50年ぶりの氷点下気温を記録したり・・・と散々な週でしたが、この里もまだ雪が深く残っており、お陰で雪がらみの鳥さんが撮れたことは収穫です。
PENTAX K-3Ⅱ
BORG67FL+1.7AF 510mm(35mm換算760mm)
午前中はいつもの北側の雑木林の木にはメスの姿。ただ、一向に動く気配なし!
今現在、ここではオス・メス1羽づつのチョウゲンさんがいるのはわかっていましたが、オスの姿は見当たらず、前回と変わり映えしない様子で昼まで粘ってダメなら多摩川の河川敷にでも場所替えするつもりでいました。
昼頃、オスが帰還。しばらくして、もう1羽オスが現れる!・・・そこからはオス同士のバトルの繰り返しで賑やかなシーンを見せてくれました。
午前中、4、5人いたCMは皆帰ったあとでこのフィールドは私独り占め状態でした。
オスの飛翔姿。前からいたオスか、闖入者のオスか?もうわからない!
バトルシーン!交錯する瞬間はスピードが速く追いつきません。ピン甘です。
メスは指定席の木の上でほとんど動かず!
動きのない午前中は小川沿で残雪の中、餌を探すアオジのペアに出会いました。
雪がらみのジョウビタキ オス・・・
梅の木に・・・
なんだかんだ言っても・・・繁殖期になれば2組、ないし3組のチョウゲンボウのペアができるのでは・・・と思います。
今週は大雪に見舞われ、最強寒波の影響で4、50年ぶりの氷点下気温を記録したり・・・と散々な週でしたが、この里もまだ雪が深く残っており、お陰で雪がらみの鳥さんが撮れたことは収穫です。
PENTAX K-3Ⅱ
BORG67FL+1.7AF 510mm(35mm換算760mm)