散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
カレンダー
2009年1月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
minami/会長に |
LAMB/会長に |
コトタマ/副作用? |
aki/今週のカレー |
スガケン/秋と引き戸とメンテナンス |
minami/0429(6258) |
sugakn/0429(6258) |
匿名希望/あのラーメンが食べたい |
minami/乾燥してる |
すがけん/乾燥してる |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
ym0018![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
飲んで、歌って、人生楽しく。が、モットー。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
ラッパ屋

ラッパ屋。
ながーいお付き合い(一方的に)なので、
身内のような気がする、ラッパ屋です。
1月21日(水)
雨に濡れ小走りで駅へ向かう新宿のネオンに背を向けて
ラッパ屋第34回公演「ブラジル」を観に行く(新宿紀伊国屋ホール)。久しぶりのラッパ屋。十数年前からのファンで、芝居というものをきちんと観た最初がラッパ屋だった。なので、ラッパ屋がひとつの基準になってしまっている。これは、かなりヤバイ。ラッパ屋が基本になっているから、なかなか満足できる芝居と出合わない。じぶんの好みとピターッと合ったんだろうな。幸せである。
今回もまた、楽しませてもらった。役者さんも年を重ね昔とは違う味が出てきたし、相変わらず脚本も素晴らしい。継続もまたドラマだな。
芝居の後は、ちょいと一杯。久しぶりに三軒茶屋の伊勢元さんへ。二代目も元気だ、二代目の後輩も丸刈りにしてパワフルに働いている。先代にはほんとうにお世話になった。この町へ来て最初にやさしく、親しくしてもらった店だ。もっと顔を出さないといけないなぁ。
ほろほろ酔って、今夜は世田谷線に乗って帰宅。
<年間禁酒打率7割を目指して!>
◎酒:ビール1本、焼酎ボトル半分(お湯割り&ロック)
※2008年禁酒打率=.462 (数年前は、1割打者でした)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )