散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
さぁ、プロ野球だ。

家族?
きみたちは家族か?
仲良くひなたぼっこしている猫ちゃんたち。
野良猫たちが元気な我が町は、
とってもいい町なのであります。
2月2日(月)
今日も食べられご馳走様の幸福
焦ることはない、急ぐこともない♪なんてじぶんの歌を口ずさみながら、大量のMO(資料が詰まっている)を見つめている。これをぜーんぶコピーしなくてはいけないのだ。焦るわ、急ぐわ、くるくるまいじゃがなぁ~。夜なべ仕事の連続パンチになりそうやがなぁ~。
さーて、今年もプロ野球の話題がスタートだ。キャンプ便りが楽しみだね。もちろん、阪神!そして楽天!の勝利を願っている。日本シリーズで対戦してほしい。これは、夢のまた夢か?いやいや、今年は、大きな夢を実現してくれそうな気がしないでもない(やや弱気)。野村監督、真弓監督の采配、選手の必死力に期待しよう。
夜は空手の稽古。本日より大人と子どもの稽古が分けられることになった。時間は少し短縮されたけれど、中身が濃くなった。50本の突きをダラダラやるよりも、真剣に力を込めて20本やるほうがキツイし効く。身体が覚えようとするね。これは、いろんなことに通じるかもしれない。目盛りの狂った(思い込みと認識不足)定規でものごとを測ってはいかんのだ。しかし、身体がイテテテテである。
<年間禁酒打率7割を目指して!>
●今夜は禁酒
◎1月の禁酒打率 .580
※2008年禁酒打率=.462 (数年前までは、1割打者でした)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )