散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
カレンダー
2011年10月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | 31 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
minami/会長に |
LAMB/会長に |
コトタマ/副作用? |
aki/今週のカレー |
スガケン/秋と引き戸とメンテナンス |
minami/0429(6258) |
sugakn/0429(6258) |
匿名希望/あのラーメンが食べたい |
minami/乾燥してる |
すがけん/乾燥してる |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
ym0018![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
飲んで、歌って、人生楽しく。が、モットー。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
雑文の日
9月30日(金)
ギター1本思い託して曼珠沙華
仕事は進まず、思考停止。うーん、このハードルを跳び越えられるか。エイヤー超人に変身だぁ~って、無理だな。
さて、今夜は「雑文の日」。月に一度の気ままな音楽会というか、とにかくなにかやろうの日。夕方からの雨を気にしながら心斎橋へと向かう。ギター1本ぶら下げて、ふらりふらふら風来坊気分である。風来坊気分もなかなかいいもんだ。波に浮かぶクラゲを連想しつつ酒場街を徘徊する。
集まり悪く、バンドメンバーは来ない。なんでやねん!だけれど、ま、それはいい。マイナスはプラスへの踏み台である。びゅーんと飛び跳ねたら、新しい出会いが待っていた。ギターを抱えた若者と知り合いになったのである(キミも風来坊か)。いいじゃん、いいじゃん、なかなかこういう機会ははないぞとばかりに、一緒にステージに立つ。
若者の酒に汚染されていない初々しい歌声に引き込まれる。おいおい、いいんじゃなの、この変則セッション。このままおしまいはもったいないので、またやろうということに。楽しみがひとつ、やる気がみっつ、増えた。どうにかやっていけるかもしれんぞ。やらねば進まぬことばかりだ。自力本願を超えてから他力本願の道が広がるのだ。ふぁいと!
☆写メモ

道頓堀のネオンサインは~♪

マグロがうまいヘンな店で歌う

世代ギャップが隠し味
ギター1本思い託して曼珠沙華
仕事は進まず、思考停止。うーん、このハードルを跳び越えられるか。エイヤー超人に変身だぁ~って、無理だな。
さて、今夜は「雑文の日」。月に一度の気ままな音楽会というか、とにかくなにかやろうの日。夕方からの雨を気にしながら心斎橋へと向かう。ギター1本ぶら下げて、ふらりふらふら風来坊気分である。風来坊気分もなかなかいいもんだ。波に浮かぶクラゲを連想しつつ酒場街を徘徊する。
集まり悪く、バンドメンバーは来ない。なんでやねん!だけれど、ま、それはいい。マイナスはプラスへの踏み台である。びゅーんと飛び跳ねたら、新しい出会いが待っていた。ギターを抱えた若者と知り合いになったのである(キミも風来坊か)。いいじゃん、いいじゃん、なかなかこういう機会ははないぞとばかりに、一緒にステージに立つ。
若者の酒に汚染されていない初々しい歌声に引き込まれる。おいおい、いいんじゃなの、この変則セッション。このままおしまいはもったいないので、またやろうということに。楽しみがひとつ、やる気がみっつ、増えた。どうにかやっていけるかもしれんぞ。やらねば進まぬことばかりだ。自力本願を超えてから他力本願の道が広がるのだ。ふぁいと!
☆写メモ

道頓堀のネオンサインは~♪

マグロがうまいヘンな店で歌う

世代ギャップが隠し味
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )