散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
カレンダー
2016年7月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
minami/会長に |
LAMB/会長に |
コトタマ/副作用? |
aki/今週のカレー |
スガケン/秋と引き戸とメンテナンス |
minami/0429(6258) |
sugakn/0429(6258) |
匿名希望/あのラーメンが食べたい |
minami/乾燥してる |
すがけん/乾燥してる |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
ym0018![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
飲んで、歌って、人生楽しく。が、モットー。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
其礼成心中
近松も苦笑しながら拍手かな
7月9日(土)
森ノ宮ピロティーホールへ。11時開演の「三谷文楽 in 其礼成心中」を観に行く。11時開演という、昼ごはんお預けタイム。
三谷くんの意地悪。くいだおれの町の人への嫌がらせかも知れないと思いながら、ロビーで苦い珈琲を飲む(利益率高いんだろな)。
舞台は、楽しめました。昨年から文楽(本物)を何度か観ていたので、舞台に登場している人たちの顔や声を覚えていた。あの人たちが、三谷文楽を・・・そのことでもワクワクした。文楽をもっと観たい。真剣に勉強をしてみてもいいかなと、勉強という言葉と無縁で生きてきたワタクシが、帰り道に思った(嵐が起こるぞ)。
三谷さんの脚本・演出が、文楽のプロ、それも若手にいい刺激を与えてほしいと願う。スーパー歌舞伎じゃないけど、ミラクル文楽(仮称)なんてものをやってほしい。

すすすす、すばやく帰宅。2時過ぎに戻り、コーヒーを飲みながら、饅頭とハッピーターンを食べて、一息つく。そして、仕事です。そして、神戸ならいいんだけど、仕事です。重たい脳にムチを入れながらのそのそと仕事を進める。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )