goo

清掃活動


スケジュール帳新しくして師走

(150文字のつぶやき+)

今年最後の早朝清掃活動が終了した。来年は3月からだ。清掃というのは名ばかりで、ハードである。木を切ったり、引っこ抜いたり、斜面の草を刈ったり、夏場は貧血を起こしそうになる。強制されているわけではないので、自分との戦いである。しんどいけれど、町が美しくなるのは気持ちいい。やり始めたリーダーを尊敬する。

◎本日のらくがき


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

文楽正月公演


顔は分かる名前が出てこない

(150文字のつぶやき+)

文楽の正月公演のチケットを予約できた。会員になっていると通知が来るし、席も選べる(早い者勝ちだけど)。狙っている席は人気があるようなので、時間差で負けるときもある。今回はラッキーだった。1年のスタートにラッキーという花が添えられた。すべてポジティブシンキングでいこう。来年もいろんな舞台を観たいなぁ。

◎本日のらくがき






//////

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ナポリタン? イタリアン??


冬晴れや一日を無駄に過ごしている

(150文字のつぶやき+)

ナポリタンはうまい。わが青春時代は、イタリアンと店のメニューに書かれてあったので、ずっとイタリアンと呼んでいた。京都の某喫茶店もイタリアンだった。なので、ナポリタンという呼び方に馴染むのに時間がかかった。東京ではどこもナポリタンだったから、イタリアンはローカル名称? あの店は、いまでもイタリアンかな。

◎本日のらくがき





///

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

冬を実感


背中丸め飲むほうじ茶の優しさよ

(150文字のつぶやき+)

景色は冬になっていく。歩く人たちの服装も防寒になってきた。ラジオ体操をはじめる時間も遅くなった。早朝散歩の人数も減ってきた(時間をずらしているんだろうな)。桜の木も冬眠に入ったようだ。12月を実感する。Xmas、大晦日、そしてお正月へ。大きなイベントが並んで待っている。1年の締めくくりをたのしまなくちゃね。

◎本日のらくがき






/////////
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

会計ソフトを・・・


思い出に回し蹴りされ脳しんとう

(150文字のつぶやき+)

やるぞ、挑戦するぞ、使いこなすぞ。ついに会計ソフトに手を出そうと決意した。きちんとした経理をするのだ。さっそくネットで検索し、試してみた。しかし、簡単だというのにややこしい。ただ項目ごとに入力するだけじゃないのか? 小学生でもできるんじゃないのか? え、今の小学生のレベルは高い? 画面を見ながら思案する。

◎本日のらくがき






//////////
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今週のカレー


枯れたままの鉢植え部屋に馴染んできた

(150文字のつぶやき+)

今週のカレーは、「ダイコン&シイタケカレー」。最近、ダイコンを気に入っている。今回のポイントは、タマネギを炒めない。具材:ダイコン、シイタケ、タマネギ、豚肉、ニンニク、ショウガ。スパイス:クミンシード、マスタードシード、カレー粉+カルダモン、ガラムマサラ、パプリカ+トマトピューレ。75点の出来だった。

◎本日のらくがき






・・・・・・・・
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

新しい店へ


マスク外したとたん鼻づまり

(150文字のつぶやき+)

近所に新しい店ができた。めずらしいことだ。そもそも飲食店(飲食店だけではないけど)が少ないのだよな。商売が成立しないエリアなのかも。新店舗、これは行かなくっちゃとおもったのだが、入りづらそうな扉に一瞬躊躇した。しかし、ここで怖じ気づいていてはいかんと、重き扉を開いた。結果は、きっとまた行くでしょう。

◎本日のらくがき






////////

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「現在225麺」


麺ばかり食べている気がする

(150文字のつぶやき+)


日清のカップヌードルはいつから高額商品になったのだ。ワタクシの中では100円という価格が深く刻まれておる。だからスーパーで久しぶりに手にしたときに驚いた。物価高なのはわかっているが、あのカップヌードルだぞ。まいった。しかし、救世主登場だ。マルちゃんのカップ麺が安かった。さらばカップヌードル、さらば青春!

「もやし&挽肉焼きそば」218

「納豆&卵そうめん」219


「チキンラーメン」220

「スパゲティトマトソース」221

「カップラーメン カレー」222


「鶏つけ蕎麦」223


「卵とじラーメン」224


「煮込み素麺」225



◎本日のらくがき






/////////


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

祝いのコース


食べておけばよかった

(150文字のつぶやき+)

お久しぶりすぎる祝いの席で、祝いの料理をごちそうになった。残念だったのは、車だったのでノンアルコールビールとともにだった。最初に「ごはんをお願いします」なんてことは言えない。ごはんは最後に出てくるものと決まっている。それまでは、酒のつまみという位置づけだ(たぶん)。酒なしだから、箸が早く動きすぎた。

<メニューを記録しておこう>



◎本日のらくがき






/////////
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

根性紫陽花

1202(6840)

葬儀のCMにうんざり

(150文字のつぶやき+)

なんと、枯れても散らない紫陽花を発見。いつも見ながら歩いていたので変化を知っている。ただ、この時期までカタチを保っているとは・・・。散ることなく、根っこがつながったままドライフラワーになった? 根性を感じる。拍手をしたい。この先どうなっていくのか、興味深い。「しぶとい」が我がテーマなので、ぴったりだ。

◎本日のらくがき






/////////
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »