今日の福音書(マルコによる福音書1:21-28)に出てくる、
カファルナウムの会堂とは、ある百人隊長が献堂したものでした。
また、イエスは公生涯のうちの三年間をここで過ごし、
この町で十二人の弟子たちを選んで召し出されたのです。
福音書に記されている説教、奇跡の多くが
この町のそこここを舞台として描かれています。
そして、イエス様ご自身もこの町を「自分の町」(マタイ9:1)と呼んで
とても愛しておられた町でした。
今日の福音書の伝える事件は、このイエス様のホームグラウンドで起きたのです。
それは、映画『エクソシスト』などでも良く知られている「悪魔式」=エクソシズムです。
一般に「悪魔祓い(師)」という言い方をされますが、
416年 法王イノケンディウスⅠ世の規定以来、
1500年続いている、司教の任命により実在する聖職者です。
最近でもこのエクソシストを養成するための聖職者向け講座が
2005年に、ローマバチカン教皇庁公認レジーナ・アポストロールム大学に開設され、
約100人の聖職者が出席したことがニュースになりました。
映画では、奇怪な描写ばかりが突出して紹介される『エクソシスト』ですが、
むしろ、本当に伝えようとしているメッセージは、
信仰による共同体成り立ちにくくなってしまった現代における
「信仰」の「回復」とは何か、を問う内容であります。
そのことは、現代最高のエクソシストであり、
列聖されたカトリックのピオ神父の相談相手であった
バンディド神父がこの映画について、
「誇張はあるが良い映画であり、真実に近い」と評していることからも
うかがい知ることが出来ます。
執事 マタイ金山昭夫 《2006.1.29 週報より》
カファルナウムの会堂とは、ある百人隊長が献堂したものでした。
また、イエスは公生涯のうちの三年間をここで過ごし、
この町で十二人の弟子たちを選んで召し出されたのです。
福音書に記されている説教、奇跡の多くが
この町のそこここを舞台として描かれています。
そして、イエス様ご自身もこの町を「自分の町」(マタイ9:1)と呼んで
とても愛しておられた町でした。
今日の福音書の伝える事件は、このイエス様のホームグラウンドで起きたのです。
それは、映画『エクソシスト』などでも良く知られている「悪魔式」=エクソシズムです。
一般に「悪魔祓い(師)」という言い方をされますが、
416年 法王イノケンディウスⅠ世の規定以来、
1500年続いている、司教の任命により実在する聖職者です。
最近でもこのエクソシストを養成するための聖職者向け講座が
2005年に、ローマバチカン教皇庁公認レジーナ・アポストロールム大学に開設され、
約100人の聖職者が出席したことがニュースになりました。
映画では、奇怪な描写ばかりが突出して紹介される『エクソシスト』ですが、
むしろ、本当に伝えようとしているメッセージは、
信仰による共同体成り立ちにくくなってしまった現代における
「信仰」の「回復」とは何か、を問う内容であります。
そのことは、現代最高のエクソシストであり、
列聖されたカトリックのピオ神父の相談相手であった
バンディド神父がこの映画について、
「誇張はあるが良い映画であり、真実に近い」と評していることからも
うかがい知ることが出来ます。
執事 マタイ金山昭夫 《2006.1.29 週報より》