<マタイによる福音書 9:9-13>
徴税人マタイは、生きる意味も喜びも失って収税所に座っていました。
そこを通りかかったイエスはマタイに声をかけ、
マタイは立ち上がりイエスに従っていきました。
生け贄ではなく憐れみを根拠に、
イエスはお働きになり、
主なる神の意思をこの世界に現わしました、
それは、当時のユダヤ社会の中で、社会の秩序や衝撃的なお働きでした。
十字架にお架かりになるまでに、
ご自分の命を掛けたイエスの愛に救われた徴税人マタイの証が、
今日の福音書には記されているのです。
司祭 ヨハネ小野寺達
徴税人マタイは、生きる意味も喜びも失って収税所に座っていました。
そこを通りかかったイエスはマタイに声をかけ、
マタイは立ち上がりイエスに従っていきました。
生け贄ではなく憐れみを根拠に、
イエスはお働きになり、
主なる神の意思をこの世界に現わしました、
それは、当時のユダヤ社会の中で、社会の秩序や衝撃的なお働きでした。
十字架にお架かりになるまでに、
ご自分の命を掛けたイエスの愛に救われた徴税人マタイの証が、
今日の福音書には記されているのです。
司祭 ヨハネ小野寺達