10日から 12日迄 2泊3日で
春にも お世話になった 白馬へ行って来ました
一番 心配していた お天気
晴れ女の 威力は 凄かったです~
着いた時は 小雨がパラパラ でも 傘をさす程でもなく
お宿に 荷物を置いて 出かける時は もう上がってました
雨で しっとりした お花達
驚いたのは ツリフネソウが 道端の あちこちに
沢山 咲いていること 勿論 群落も・・・
嬉しかったのは 都祁では 逢うことの 出来なかった
「黄ツリフネソウ」に 出逢えました
そして そして 2日目のの朝 目が覚めると お日様が
メインの 『栂池自然園』 に着く頃には スカイブルーの青空
ロープウェイの 案内の人が「最近に無い 晴天です」
暑いけれど 爽やかな中 充実した1日を 過ごしました
お花は そろそろ 終盤を迎えており
次の 子孫を残すべく 「実」 になっているのを 楽しむ
「実見るツアー」
この 青空 です
画像の整理に 手こずっています
少しずつします よろしければ お付き合い下さい