よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

音楽CD

2007年09月20日 | お勉強

非常に暑い お彼岸の入りに なりました

何時の間にか カセットテープでなく CDの時代に
もっと 進んだものも ある由
CDなんか 持ってないよ~
車で 聞く分 何枚か 貰ったものを 繰り返し・・・

この夏 1枚のCDを プレゼントして 貰いました 
 「徳永 英明」さんの VOCLIST3
女性アーティストの 名曲をカヴァー どの曲も 
耳慣れた 曲で とりこに なってしまいました 
今風に言えば マイブーム
(・恋におちて ・プライド ・桃色吐息 ・喝采等 全14曲)

当然 VOCALISTも VOCALIST2
聞きた~い 欲しい

『今度 特販の時に 買うね』と 話していたら
『自分で 聞く分なら レンタルして 
パソコンに取り込み CD-Rに書き込めば』と・・・息子が

手馴れた方なら えっ でしょうが 
レンタル屋さんにも 行った事なし
なら やり方教えてと 言ったものの バタバタしててうやむやに

じゃあ~ 挑戦してみっか~と 検索したけど ややこしく (笑)
ネッ友さんに お助け下さ~いで 
手順を 掲示板に 書いてもらいました

蔦屋へ 行って レンタル 沢山あるね~
大型電気店で CDーRを買い これも色々種類が 



悪戦苦闘 四苦八苦
何とかできました 覚えりゃ なんて事ないんでしょうが
嬉しいな 一歩前進 大袈裟

 新しい 楽しみ 増えました
後 レーベルに 画像と文字を印刷 で~完璧
この印刷は 孫の写真を 写した時 経験済み
残りの CD-R に 画像移し変えの 整理も
忙しいです