よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

役立たず

2008年01月21日 | ひとりごと

今日は  大寒 一番寒い時期と 言われてます 
昨夜 やすむ時には 雨音がしていましたが
目が覚めると 予報通り 滅多に降らない 雪になっていました

飛び石の所だけが 溶けて 穴ぼこみたいです
裏の ビオラも ちょっとか わいそう~



道路は 溶けている でも 何時もより 早めに家を出ました
電車は 定刻通り やれやれと 思ったのも 束の間

本日 踏切警報機故障により 先発電車が 前の駅で 
安全確認の為 停車しております・・・ですって 
途中で 長ぁ~い間 止まったまま 
ひょっとしたら 遅刻かも
周りの人も さかんに携帯で 連絡を
電車の中ですが こんな時だもんね 私めもと~ 
あれっ~ 電池切れ 持っていても 不携帯と同じ
役に立ちません
こんなものです 飾りです

待つ事・・・待つ事・・・  結果19分延着
地下鉄に 乗り継ぎ 
急ぎましたが ちょっと 気持ちだけ 遅刻でした

連絡ないし この間の事あるから 
倒れてるのと 違うか なんて 言ってたんよ

心配掛けて スミマセン 携帯電池切れ

どんな 用事が あるかも 知れません
使えない時に 限って 大事な用が あるんですよね
今日から ちゃんと 点検 使える 携帯にして置きます