最高気温 34℃ 最低気温 26℃ 晴れのち曇り
朝夕涼しくなって 随分楽になりました
月曜日 そら豆さんへ
今朝は 本当に 「明日 台風来るのかしら?」と 思う位
抜けるような 青空でした
予報によると 非常に強い 台風21号は 4日(火曜日)の日中には
勢力を維持したまま 四国地方から紀伊半島に接近 上陸する見込み
と予報は 変わっていません
JR西は 京阪神エリアの運行は 4日午前で 運転取りやめを 早々と 発表
と言う事は・・・もう どうしょうも 有りませんね
明日に備えて 又 簾を外して 洗濯竿を下におろし 雨戸を閉めて
行きすぎるのを 待つしかありません
暑いと 作るのも面倒で 同じ様なものばかり・・・・
りんごのほっぺさんチで 「鶏じゃが」 見て 真似っこで作って見ました
材料を 切って 調味料を入れ 煮込むだけ 凄く簡単です
材料は 鶏肉 じゃがいも たまねぎ
あと 人参と有りましたが 切らしていたので 無しで~
たまねぎは クタクタになってしまいました
牛肉も 美味しいですが 鶏肉も あっさりしていて 美味しいです
カロリーも低いし お値段も安い 少し冷めても 美味しかったです
~~~
~~~
~~~
~~~
(脳トレ 短歌)
*炎天に 微風あるらし 百日紅 たわわなる花 かしげて揺れる
*昭和には 二十八度でも 暑いねと 言ってたのに 地球も泣いてる
*なすことも なさずに過ごし 今日も聞く 熱中症への 厳重注意