よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

涼しくなって 夜長です

2018年09月27日 | 

最高気温 22℃ 最低気温 16℃ 雨後曇り

朝 洗濯終わる頃には 雨は上がりましたが
気温がドンと下がり 大袈裟なようですが 寒いです

気温の高低には 気を付けないと 風邪引きさんになります
もう半袖のTシャツは 入りませんね 

日も短くなりました 秋の夜長が始まります
久し振り?に 本の話 

ちるるさんから ドサッと8冊 レビさんチから 1冊持ち帰りました
手元に 9冊 当分本には 困りません 

この夏は 余り読めて居ません 
脳の健康教室で お友達になった方から お借りした
佐伯康英さんの シリーズ物 
これは お借りしなければ 一生 手にしなかったかも~の本
時代小説で トントンとお話が 進み 面白かったです

 自分で チョイスした 数少ない中で 好きな本に出会いました 
初めての作者さん ほしおさなえさん
活版印刷の印刷所を営む 弓子さんのお話 「活版印刷 三日月堂」
埼玉県の川越が舞台 印刷所といっても お仕事小説と言う訳でも無い・・・



それを廻し読みに 送るべく 郵便局へ レターパックを買いに
その帰り 本屋さんへ寄り道したら・・・
「活版印刷 三日月堂」の 続きが・・・有ったんです
2巻 3巻 4巻が完結編 勿論 持って帰りました 

今 急いで  読んでいます

 ~~~~~~~~~~~~

(脳トレ 5・7・5 短歌)

*足弱り 身体相当 ガタついた

*そのうちに そのうちはもう 少なくて

*せっかちも 終活だけは 手が付かず

*年重ね まあ~いいかっが 多くなり

*秋の位置 無言にさせる 茜雲



*雨の日に 似合う音楽 リクエスト 流れるラジオ 1人聞く朝

*独り居の 声を出して 本を読む 言葉忘るる 事なきように