最高気温 26℃ 最低気温 16℃ 晴れのち曇り
朝ゴミ出しの時は 空は真青でした
連日のお天気 気分も晴れやか 日陰木陰は 心良い
朝一で 美容院へ 何時ものように 小奇麗に・・・
スーパーに寄って 新生姜を買って来ました 1㎏
半分は 何時ものように 甘酢漬け
半分は 少し 生姜ご飯用に 取ってと・・・
ジンジャーエールにと 思ったんですが
材料が シナモンやクローブ等 材料が 複雑
レシピ 探しているウチに 目に付いた 「簡単ジンジャーエール」
どちらかと言えば 「生姜シロップ」に近い ですが
今 煮込み中
メールが入りました 昨日の 戻ってきたハガキを 送る予定の友人から~
「絵手紙 郵便局の封筒に入っていて お詫びが一筆 一緒に」とのこと
それも 速達で 届いたようです
丁寧な対応を して頂いた様です
下手な絵手紙ですが 私にとっては 真心込めて 描いたものなので・・・
同じ日の 同じ時に 出したものが 2通だけ 戻ってくるなんて 夢にも思いませんでした
それも 1枚ずつ 重ならないように 丁寧に 投函したんです
今回に限っては 私に 落ち度は 有りません
これからは ポストで無く なるべく 窓口に 持って行った方が良いですね
もう1枚も 同じ様に 届いているでしょう
お仕事持ってられるので 様子が 判るのは 今晩以降に・・・
取り敢えず 一件落着です
ご飯に乗せると食欲が進みますよね つくるのが楽しい時期ですが 今は根気がありません
梅シロップもね 去年のが残ってます
楽しく読ませてもらっていますよ
新ショウガ、私も甘酢漬けとジンジャエール作りました。
去年からシナモンスティックとクローブはこのためにストックしてあるので。
5月中から真夏の陽気だったので、大活躍です
先ずは一件落着と言う事ですね
対応が良かったので スッキリしましたね
新生姜 早いですね
畑ではやっと芽が出た所です
ジンジャエールですか 秋に作ってみようっと
忘れないようにしなくてはね
でも~ 作るの楽しい
造っては あちこちに 貰って貰うことも(笑)
梅 今日買って来ました
梅シロップ用です 熱中症にならないように
水分補給っても 飲み過ぎると
ご飯に 差しつかえるかな?
甘酢は簡単だけれど ジンジャエールは・・・
グレーテルのかまどのレシピ見たら
シナモンやクローブが無い
でも 美味しいでしょう ?
新生姜が 売っている間に 挑戦してみようかしら
雨が続くと 気分 ダウンしないように
意識して モチベーション 上げげなくては~
原因が判らないのが・・・
電話掛け 怒っていますと 意思表示したから
たかがハガキですが真心込めて出した物
対応は 当然だと 間違ってる?(笑)
新生姜は何時も 梅と同じ頃に
自家製ジンジャーエール 美味しいそうですよ