よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

草臥れた~!

2014年04月24日 | お花

最低気温  5℃ 最高気温 24℃ 晴れ

雲ひとつない空 気温も グングン上がり 暑い位
その筈 24℃と言えば 夏日一歩手前

先日 春の嵐に悪戯された  テラスの波板と ラティスの取り換え
仕事が 立てこんでいるとの事・・・ 
見た目 ちょっと 不細工ですが 急ぎません
 
初めの 約束では 先週だったのですが 
雨だったり 私の都合と合わずで やっと 今日来て貰えました

狭いスペースです 仕事をして貰いやすいように 
植木鉢を移動させたり 脇で草引きしたり 世間話をしたり
ゴーヤの 寝床の準備したり
使っている 道具の便利さに 驚いたり

1日 お付き合い 草臥れた~
何時もなら しんどくなったら 嫌に成ったら ハイ お終い また明日
そんな訳にも 行きません
でも 綺麗に成りました
何時もなら 悪線苦闘して張る 
ゴーヤのネット 話しの弾みで 張ってくださいました
 手慣れたもの それに 頑丈です ビクともしません
 
芽出した 種 矢張り 駄目だったようです
連休済んだら 何時ものように 苗を買って来ましょう

庭の隅の 十ニ単(アジュガ)

 

十二単なんて 優雅な名前とは
大違い 雑草見たいに 丈夫なお花です
 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (ひまわり)
2014-04-24 18:34:32
お疲れ様  人が家に居るって疲れますでしょ
何時もはお一人さんですものね

ゴーヤは中々芽が出ないと思うけど 種が腐っているの?
主人もずい分前に蒔きました しかも電気を入れていますが
まだお目覚めで無い様ですよ
ゴーヤの発芽気温は高いと思うけど どうかしら?
返信する
こんばんは (miko)
2014-04-24 20:28:27
いんげんの芽まだ出て来ないの 大丈夫かな
洋服ダンスを処分したら 窓が全開できるように
なって レースのカーテンも変え明るくなり部屋も
見違えるように・・・もっと早くに着手すれば良かったと・・

外回り バラの鉢 葉っぱが病気 丸坊主にしちゃった
バラは育てるの苦手なのね
返信する
Unknown ( 湛)
2014-04-24 21:36:59
 ゴーやは種蒔くことなく時期がくるとあだばいで出てくる

 のを毎年育ててますけど・・・・・

 もう少し待てば出てくると思いますよ!
返信する
ゴーヤのネット (ららおとめ)
2014-04-24 22:58:48
今年は、プロがネット張り。
沢山のゴーヤがぶらさがっても、大丈夫ですね。

タネから蒔いては、中々難しいですね。
返信する
ひまわりさんへ (よしこさん)
2014-04-25 08:53:56
外仕事なので 知らんふりしていても 良いのですが・・・
それが 性分で 出来ません でも・・・
色々 お喋りしたお陰で ネットも張って貰えました(笑)

種 水に浸しています
3・4日で 芽が出ると・・・ それが・・・
まあ 捨てないで 暫く 様子見ます


返信する
mkioさんへ (よしこさん)
2014-04-25 08:59:53
断捨離 頑張った甲斐が 有りましたね

いんげんは 育てた事ないので 良く分かりませんが
外袋に・・・

バラは 虫が付い易く 病気にも 掛り易い
でも 又 復活するのでは?
家のは 場所を取るので サヨナラしました(笑)
返信する
湛さんへ (よしこさん)
2014-04-25 09:02:21
場所が 畑なんでしょう 良いですね・・・

家は プランターなので そう云う訳には
土の 入れ替えも大変です
返信する
ららおとめさんへ (よしこさん)
2014-04-25 09:08:29
ネットと支柱 去年のを 外して 置いてありました
沢山なると 良いのだけれど・・・

ゴーヤ作りして 今年で5年目
何時も 苗を 買って居ましたが
取ってあった 種を見つけたので(笑)
返信する

コメントを投稿